建築設計事務所 OWL FOREST のブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♪一年前…
掛け時計を買いました。
いろいろ悩んで決めたのが、
「電波ソーラー時計」
モノを買う時の決定順位は、
1にも2にも‘デザイン’(優先~!)なんですが、
最近は‘省エネ’も大事な要素になっています。
時計は正確でないといけませんから「電波」
そして…
秀逸なのは「ソーラー」
部分。
直射日光じゃなくても、
充分充電してくれます。
とても気に入って、
置時計も「電波ソーラー」にしました。
こちらは“無印”の。
電気(電池?)代かからないって思うだけで、
にんまり
♪“ソーラー”にハマって!…
お名前わかりませんが、
節約生活で有名な若いお母さん、
(本も出版されていると思います)
で拝見した際に、
電気は点けずに、
ソーラーランタンで家の中を移動されてました。
ウチは階段の電気を点けると、
1階から3階までいっぺんに点くようになっています。
(設計時に悩んだんですけれど…)
階を移動する時、
「勿体ないよな~」
といつも気にかかっていたので、
さっそく真似っこ。
ソーラーランタン持って移動。
(やってるのは、まだ
だけですけれど)
最近は夜の歯磨きだって、
これ一つで済ませています(ハハハ)
過去の電気代最高記録(?)、
13万円/月。
今はその10分の1
(~までは行ってないけど…)
節約は楽しい♡
「
ドラマ見るの止めたら、もっと下がるんじゃない?」

掛け時計を買いました。
いろいろ悩んで決めたのが、
「電波ソーラー時計」
モノを買う時の決定順位は、
1にも2にも‘デザイン’(優先~!)なんですが、
最近は‘省エネ’も大事な要素になっています。
時計は正確でないといけませんから「電波」

そして…
秀逸なのは「ソーラー」

直射日光じゃなくても、
充分充電してくれます。
とても気に入って、
置時計も「電波ソーラー」にしました。
こちらは“無印”の。
電気(電池?)代かからないって思うだけで、
にんまり

♪“ソーラー”にハマって!…
お名前わかりませんが、
節約生活で有名な若いお母さん、
(本も出版されていると思います)

電気は点けずに、
ソーラーランタンで家の中を移動されてました。
ウチは階段の電気を点けると、
1階から3階までいっぺんに点くようになっています。
(設計時に悩んだんですけれど…)
階を移動する時、
「勿体ないよな~」
といつも気にかかっていたので、
さっそく真似っこ。
ソーラーランタン持って移動。
(やってるのは、まだ

最近は夜の歯磨きだって、
これ一つで済ませています(ハハハ)
過去の電気代最高記録(?)、
13万円/月。
今はその10分の1
(~までは行ってないけど…)
節約は楽しい♡



PR
この記事にコメントする