忍者ブログ
建築設計事務所 OWL FOREST のブログ。
[671] [670] [669] [668] [667] [666] [665] [664] [663] [662] [661]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

♪どういう訳だか食べる機会が無かった

“てんぺ”


今日初めて食べました。

なんで今までこの味を知らなかったのか!
感激の美味しさ

お弁当用にあな吉さんのタレをつけて焼きましたが、
生でかじっても豆の味が濃くて美味。

登喜和
http://www.tokiwa-syokuhin.co.jp/
「生てんぺ」

ここも震災の影響があるようですね。
はヘルシーメイトで買いました。




♪様々な方面から情報を頂き、
いろいろ模索していますが、
役に立てる方向がまだまだ見えずにいます。

今日の本棚
『幸せを届けるボランティア 
   不幸を招くボランティア』

河出書房「14歳の世渡り術」シリーズ。
中学生を対象に田中優さんがボランティアについて語ります。

「ボランティアはボランタリー((自発的)に生きる、その生き方そのものを指す言葉なんだ。」

まず‘ボランティア’とは何か・・
‘タダ’で働くことでも、‘好き’だけが全てでもないと噛んで含めて教えてくれます。
自らの体験で語っているのでより理解が深まります。

また‘ボランティア’をする時の注意点も述べています。
例えば「いい子」を捨てて、相手の立場に立つ場合も出てくるという話。
相手の気持ちを重くしない配慮も必要です。

永く続けるには寄附金に頼るだけでなく、
‘事業を興して収入にする’ということもやがて必要になるそうです。

「善意」がムダにならないよう、
ボランティアの考え方や見落としてしまいがちな間違いやカン違いを説明。

最近は“道徳”という授業があるかどうかわかりませんが、
みんながこの本を一読してくれるといいなと思います。


BOOKS AND COMPANY
http://booklog.jp/users/owlforest

そろそろ学校等の役員決めがあるのでは・・
自律神経失調症の
タダでさえ体調が良くない時期なのに、
強制的に役員をやるというのに反発して余計に体調が悪くなったものでした。

逆に、
自分から積極的に受けた役は、
とことん(!)楽しんで活動。

大人になりきれない性格なので、
納得出来ないものはズケズケモノを言い、
申し訳無いと一方で思いながらも波風を立てたものです(笑)



ボランティア・・一緒に考えてみませんか?




♪『幸せ・・』の最後の㌻に
[活動に参加するときに、気を付けてほしいこと]
として

※おカネや寄付されたモノの使い道(寄付先)などの明記がない団体の活動には、絶対に参加しないようにしよう。

とありました。

詐欺まがいボランティアも存在するそうです。
「善意」が必ず届くよう気を付けたいですね。
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
OWL FOREST
体外環境「建築」から体内環境「食」までをトータルで考え、素材を活かしたオーガニックライフの提案を行う
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]