[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♪ウチの近くの北部市場、
茨城入荷のホウレン草から放射線が検出されたそうです。
『Oisixの農家ごはん』
丹精した農作物を出荷出来ないのは悲しいことです。
この本に出てくる生産者の中にも、
産地から推して、
今回被害を受けた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな思いを抱きながら、
何品か作ってみました。
農家の方が食べてるレシピだけに、
シンプルで作り易く、
そして美味しい!
まだoisixを利用したことは無いんですが、
<農家ごはん>お勧めです♡
BOOKS AND COMPANY
http://booklog.jp/users/owlforest
♪今は情報源が無尽蔵にあって、
昔のようにテレビと新聞を統制すれば事足りるという訳にはいきません。
その一例がエジプトに端を発した政権交代劇。
聞いてはいても、
実際ネットを使えないお年寄り世代は、
ニュースで言っている事を鵜呑みにしている
(願望も含めて<信じたい>と思っている?)
んでしょうか。
「原発は(何十年も経ったのは見直しが必要だが)大丈夫。
無きゃ困るだろうが」
「被ばくした作業員は何ともないから退院だそうだ。」
「いや、それは現段階では治療は終わりだけど、何年後かに又治療が必要になるかも・・。」
「大丈夫だわ、一番偉い先生が言っとるんだで」
情報の波にはのまれないよう気をつけなければなりませんが、
テレビの言うことを信じる人もやっぱり居るんだ~と妙に感心。
♪「ただちに 云々・・」
゜直ちに’ってことは
゜将来はわからんゾ’ってことの裏返し。
やのように先がそんなに長くない人はいいけれど、ね~