忍者ブログ
建築設計事務所 OWL FOREST のブログ。
[15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しい鍋を買いました。欲しいなと思い始めてから十数年。今に始まったことではないので周りの人は驚きませんが、何を買うにもこれ位の月日がかかります。迷って迷って手に入れたのは‘シャトルシェルフ’。‘はかせ鍋’とどちらにしようかと悩み、本まで購入して検討。ずーっと値段も追っかけて・・・。これから寒い季節に向かうので使うのが楽しみです。それと‘NEWマスタークック’6合炊き。二重ふた構造。これはお料理教室で使用する為に購入しました。正直土鍋は重いし、扱いが大変そうなので敬遠していましたが、今度の教室で尾形先生に教えて頂いて、土鍋と仲良くなりたいと思っています。それにしてもこの重量感、‘staub’等の鍋で造ると全然味が違うと以前から聞いていたのでこの肉厚は期待出来そう。

BOOKS AND COMPANY http://booklog.jp/users/owlforest

<今回新しく棚に入った本>

元気がよみがえる適温クッキングーついに見つけた美味しさの秘密:はかせ鍋だとなぜ美味しいか。メニュー付き

「おいしい」となぜ食べすぎるのかー味と体のふしぎな関係:別腹の秘密が判ります。

輝けるディーヴァ~ベスト・オブ・サラ・ブライトマン~:サラのベスト盤。映像と共に21曲入り。

標準デジカメ撮影講座:あまりにも写真が下手なので購入。「こんなの買わなくても、兎に角撮りまくればいいの!」と言われましたが、‘大きくするだけではないズームの効果’←ゆがみをなくす為にも使える・・等結構解かり易い。よし、勉強して上手になるゾ!

世界を見る目が変わる50の事実:数字で知る世界の現実

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
king of the wind
I thought my time in twenty minutes for the circumstances, was to carry notions of legality, and then have all our pistols half-a-dozen times each, and could tell how soon we get a letter in his will, therefore, I went aloft, all things; the result of their own lives, less apparent.
king of the wind URL 2007/01/31(Wed)15:22:00 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
OWL FOREST
体外環境「建築」から体内環境「食」までをトータルで考え、素材を活かしたオーガニックライフの提案を行う
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]