建築設計事務所 OWL FOREST のブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年、


その際、A・B型肝炎の注射は「1年以内にもう一度打っておくと、10年OKだから忘れずに。」と言われていました。



そ、そーか。早く言ってよ。

肝炎は抗体が付くまでに、3~4ヶ月かかるそうです。
打って直ぐ



海外へ行かれる方は、くれぐれも


♪4月23・24・25・28日
郷土料理探訪<岡山県>
・春の祭りずし
・甘酒
・ずいきの団子汁
・高きびの柏餅
♪5月21・22・23・26日
玄米ごはんと野菜が主役のおかずたち<おから>
・えんどう豆玄米ごはん
・おからの炒り煮・炒り煮を使ったおからコロッケ
・卯の花サラダ
・おからクッキー
各回¥3.500
TEL 090-6079-8737
FAX (0561)82-3560
「つづら」の和菓子を頂きました。
なかなか得難い機会なので、小牧さんと半分こして、3個も頂いてしまいました。
上手な言葉がみつかりませんが、どれも「気」、(いや「心」ん?やっぱり「気」だ~)がこもっていて、素晴らしかったです。
「まめだいふく」めっちゃ、美味しかったです

今日の写真~
①リプトンのおまけの「マカロン」ストラップ。おまけで物を買うのは初めてです。ルクルーゼのマグネットは、ぐっと我慢しましたが、これは買ってしまいました。紅茶のペットボトルを前に少々反省しています。
②i-cafe、3月のメニューより「春の三色パフェ」。緑とピンクのムースが綺麗。

③④「つづら」の和菓子。冷凍状態で送られてくるそうです。数ヶ月待ちという貴重品。






只今、減量中。

ふふぅ、載せちゃった~

PR