建築設計事務所 OWL FOREST のブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長久手の中島先生からお知らせ頂きました。
あいちたいようの杜の中に穏やかに建つ古民家「ほととぎの家」にて過ごす休日。
ココロとカラダに優しい一日のご案内です。
♪イベントスケジュール
2009.5.24(日)
第1部 親子でハッピーヨガ 10:20~11:20 1組1.000円
第2部 ベビーヨガ&ベビーマッサージ 11:30~12:30 1組1.000円
第3部 素朴なランチ(玄米&お味噌汁付) 12:30~13:30 500円(20食限定)
第4部 ハッピーアロマ 13:00~13:40 500円(ハーブ石鹸作り)
第5部 ヒーリングヨガとシンギングリンの響き 14:00~16:00 1.500円
第6部 メディテーション 参加費志し(愛知たいようの杜へ寄付します)
愛知たいようの杜 古民家「ほととぎの家」
〒480-1131
長久手町大字長湫字根嶽29-4
お問合せ leon021997@c4.so-net.ne.jp
ヨガインストラクター 藤川ゆうこ
赤ちゃんと一緒に‘たいようの杜’に包まれてヒーリング。
なんだかほんんわり素敵な企画になりそうですね。
もちろんヨガ未経験でもいいそうです。
お出掛けといっても、赤ちゃん連れではお母さんもお子さんも大変です。
こんな企画は嬉しいですね^^。
さて、毎月恒例、願王寺での「ひまわり会」。
先日はいちご先生による『五味で遊ぼう♪』講座。
メニューは
・ふとまき
・梅しょうのおつゆ
・チンゲン菜ときのこの和え物
・人参パスタ
・ピーマンとたけのこの炒めもの
・海草サラダ
・はっさくのパフェ(+おからケーキ)
今回は薬効があるという特別な食材(生薬)を使わずに、スーパーで買ういつもの食材を使って作りました。
『五味を考え、天の気・地の気を合わせて健康になりましょう』
という勉強です。
最近食欲過多の、すんごい量でしたが完食。
教わっても、教わっても、後に残るのは知識ではなく、ただ満腹感だけ。
情けない・・
で、ちゃんと知りたい方は・・・
薬膳 素材辞典 でお勉強して下さい。
傍らに置いて、料理の合間にでも見ると勉強になります。
例えば「豆腐と一緒に食べてはいけないもの=ほうれんそう」
え!そ-なんですか!普通にいつも食べちゃってますけれど・・・
だって、これからの時期「冷奴にほうれん草のお浸し」なんて、定番なのに~。
この本、よく見ると執筆者に『前田苺日子』。
いちご先生の名が!!
本棚はコチラ↓
http://booklog.jp/users/owlforest
N君のご子息正太くんのバンド「hot-hotter-hottest」。
FMで30分フルに曲が流れてました。
いい具合に力が抜けてきて、これからが楽しみです。
あいちたいようの杜の中に穏やかに建つ古民家「ほととぎの家」にて過ごす休日。
ココロとカラダに優しい一日のご案内です。
♪イベントスケジュール
2009.5.24(日)
第1部 親子でハッピーヨガ 10:20~11:20 1組1.000円
第2部 ベビーヨガ&ベビーマッサージ 11:30~12:30 1組1.000円
第3部 素朴なランチ(玄米&お味噌汁付) 12:30~13:30 500円(20食限定)
第4部 ハッピーアロマ 13:00~13:40 500円(ハーブ石鹸作り)
第5部 ヒーリングヨガとシンギングリンの響き 14:00~16:00 1.500円
第6部 メディテーション 参加費志し(愛知たいようの杜へ寄付します)
愛知たいようの杜 古民家「ほととぎの家」
〒480-1131
長久手町大字長湫字根嶽29-4
お問合せ leon021997@c4.so-net.ne.jp
ヨガインストラクター 藤川ゆうこ
赤ちゃんと一緒に‘たいようの杜’に包まれてヒーリング。
なんだかほんんわり素敵な企画になりそうですね。
もちろんヨガ未経験でもいいそうです。
お出掛けといっても、赤ちゃん連れではお母さんもお子さんも大変です。
こんな企画は嬉しいですね^^。
さて、毎月恒例、願王寺での「ひまわり会」。
先日はいちご先生による『五味で遊ぼう♪』講座。
メニューは
・ふとまき
・梅しょうのおつゆ
・チンゲン菜ときのこの和え物
・人参パスタ
・ピーマンとたけのこの炒めもの
・海草サラダ
・はっさくのパフェ(+おからケーキ)
今回は薬効があるという特別な食材(生薬)を使わずに、スーパーで買ういつもの食材を使って作りました。
『五味を考え、天の気・地の気を合わせて健康になりましょう』
という勉強です。
最近食欲過多の、すんごい量でしたが完食。
教わっても、教わっても、後に残るのは知識ではなく、ただ満腹感だけ。
情けない・・
で、ちゃんと知りたい方は・・・
薬膳 素材辞典 でお勉強して下さい。
傍らに置いて、料理の合間にでも見ると勉強になります。
例えば「豆腐と一緒に食べてはいけないもの=ほうれんそう」
え!そ-なんですか!普通にいつも食べちゃってますけれど・・・
だって、これからの時期「冷奴にほうれん草のお浸し」なんて、定番なのに~。
この本、よく見ると執筆者に『前田苺日子』。
いちご先生の名が!!
本棚はコチラ↓
http://booklog.jp/users/owlforest
N君のご子息正太くんのバンド「hot-hotter-hottest」。
FMで30分フルに曲が流れてました。
いい具合に力が抜けてきて、これからが楽しみです。
PR
この記事にコメントする
無題
おはようございます。
いつもありがとうございます。
満腹感が残ったなら・・・とっても嬉しいです。
なんと言っても 食欲は 生きて行こうとする原動力ですので
それを満たせたならば 嬉しい限りです♪
禁忌とされるものは びっくりするような事書いてある事もありますが
基本 そんなに気にしなくっていいですよ・・・と
劉先生は おっしゃいます。
ただ すごく病気を抱えている方なんかは 別ですが・・・
体質もあるかと思います。
そのへんは もう一冊の『東方~』を参考にすると 『だめ』と言う書き方ではなく
『こういった体質の人は やめたほうがいい』と言う書き方がされています。
確か・・・大豆とりんご・・・だったかも(違っているかも)禁忌になってて・・・
だったら マクロビオティックスィ-ツ どうしたらいいの? なんて みんなで考えた事がありました。
いつもありがとうございます。
満腹感が残ったなら・・・とっても嬉しいです。
なんと言っても 食欲は 生きて行こうとする原動力ですので
それを満たせたならば 嬉しい限りです♪
禁忌とされるものは びっくりするような事書いてある事もありますが
基本 そんなに気にしなくっていいですよ・・・と
劉先生は おっしゃいます。
ただ すごく病気を抱えている方なんかは 別ですが・・・
体質もあるかと思います。
そのへんは もう一冊の『東方~』を参考にすると 『だめ』と言う書き方ではなく
『こういった体質の人は やめたほうがいい』と言う書き方がされています。
確か・・・大豆とりんご・・・だったかも(違っているかも)禁忌になってて・・・
だったら マクロビオティックスィ-ツ どうしたらいいの? なんて みんなで考えた事がありました。