忍者ブログ
建築設計事務所 OWL FOREST のブログ。
[555] [554] [553] [552] [551] [550] [549] [548] [547] [546] [545]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前、一度書いた覚えがありますが、
は‘渋い子供’でした。

小学生にして、愛読雑誌は「マーガレット」や「りぼん」でなく、
「暮しの手帖」。
(家にそれしかなかったから・・というのもありますが・・)

昨日、久々に図書館へ足を運びました。
そこで目にとまったのが、
『バナナは皮を食う』

「暮しの手帖」の昭和23~32年に掲載分から、檀ふみさんが選ばれた「食」に関するエッセイ集です。
表題「バナナ・・」は植物図鑑でお馴染みの牧野富太郎先生のもの。

この中で知ってびっくりなのが、あの「青鞜」平塚らいてうさんがマクロビオティックを学ばれていたこと!
講義でハリウッドスターの名前が出てくることはあっても、平塚先生のお名前なんぞは・・・初耳。

―“陰陽の調和”

「いわゆるご馳走も時には結構だが、わたくしの食卓に、いつもほんとうにほしいと思うものは、塩昆布、胡麻塩、鉄火味噌、小魚の佃煮、大根おろしと海苔くらいのものなのだから。」―
との締め。

「元始女性は太陽であった」は、玄米食から生まれた発想なんだ・・。
“平塚らいてう”という方の見方が、私の中で180度変わりました。

疎開地に中江百合子先生がいらした折、腕によりをかけて玄米飯で歓迎したとのくだりに、叶うものならそのお姿を拝見したかったと思った次第。


BOOKS AND COMPANY
http://booklog.jp/users/owlforest

 

なるべく物が増えないようにと、本も図書館を積極利用したいのですが、専門書だったりマニアックだったりでなかなか・・・。
たまに、話題の文芸書を借りようと思っても、今度は順番待ちが長い。
待ってる間に古書店で¥100で読めたりなんてことも。

でも、図書館にはこういう出会いもあるので、たまには行かなくちゃね。
最近はネットで予約も出来るようになりました。
今回行ったのは、そのパスワードを貰う為(これはネット上で出来ず、一度足を運ぶ必要があります)。

ちょっとずつ、図書館も進化してるみたい。
 

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
OWL FOREST
体外環境「建築」から体内環境「食」までをトータルで考え、素材を活かしたオーガニックライフの提案を行う
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]