[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
打ち合わせに出ても直帰で、
ほぼ事務所に籠りきり。
今日は相方が
久々に草野球に行くというので、
も思い切ってお出かけすることに
開店1時間を過ぎていたので、
期待せずに向かった名駅のハンズ。
奇跡のように1本だけ・・
ありました!
『ペンギンラー油』
自家製の゜食べるベジラー油’も美味しいけれど、
やっぱりこれはダントツ♡
三省堂で用事を済ませ、
「櫻シフォンが食べたい」
という相方のため、
桜のジュぺを買いに富澤商店へ。
残念ながら目的のペーストはありませんでしたが、
ひしわさんの『梅生姜番茶』
ー期間限定で売っていました。
ひしわさんはcobiさんでお馴染み。
紅茶は良く購入しますが、
『梅生・・』は初めて。
「あ、これ美味しいんだよね~」
とカゴに入れてたご夫婦につられて買ってみました。
♪最近“紅茶”がmyブーム。
里さんのブログでポンパドールを知って以来、
カモミールがお気に入り。
栄に移動し、
Kitano Aceでホワイトティーを購入。
お腹周りの脂を落とすため、
もう少し歩きたかったんですけれど、
明日の書類がまだ出来ていないので、
今日はここまで。
リフレッシュ出来るかな~
と思ったんですけれど、
なんだかちょっと疲れました^^。
理由は・・・
鏡に映った自分がみっともなかったから
寄附を捻りだす為(←余裕が無いので何かを我慢!^^)床屋に行かず、白髪頭。
座り続けで更にきつくなったジーパン。
「染めたら?」
「い~の!」
「マジックで塗るゾ~!」
(自分の歳を感じさせられて、見てて嫌になるそう)
明るい処で見て、
さすがに自分でも嫌になりました~
時々は出かけなきゃね・・・
全て受け入れられる話なのか
自分の中でまだ確証が持てないので躊躇しましたが、
お休みの日なので、
皆さんもお時間がとれるかと思い、
今晩UPします。
田中優さんの講演
http://ustre.am/:U7bw
♪ウチの近くの北部市場、
茨城入荷のホウレン草から放射線が検出されたそうです。
『Oisixの農家ごはん』
丹精した農作物を出荷出来ないのは悲しいことです。
この本に出てくる生産者の中にも、
産地から推して、
今回被害を受けた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな思いを抱きながら、
何品か作ってみました。
農家の方が食べてるレシピだけに、
シンプルで作り易く、
そして美味しい!
まだoisixを利用したことは無いんですが、
<農家ごはん>お勧めです♡
BOOKS AND COMPANY
http://booklog.jp/users/owlforest
♪今は情報源が無尽蔵にあって、
昔のようにテレビと新聞を統制すれば事足りるという訳にはいきません。
その一例がエジプトに端を発した政権交代劇。
聞いてはいても、
実際ネットを使えないお年寄り世代は、
ニュースで言っている事を鵜呑みにしている
(願望も含めて<信じたい>と思っている?)
んでしょうか。
「原発は(何十年も経ったのは見直しが必要だが)大丈夫。
無きゃ困るだろうが」
「被ばくした作業員は何ともないから退院だそうだ。」
「いや、それは現段階では治療は終わりだけど、何年後かに又治療が必要になるかも・・。」
「大丈夫だわ、一番偉い先生が言っとるんだで」
情報の波にはのまれないよう気をつけなければなりませんが、
テレビの言うことを信じる人もやっぱり居るんだ~と妙に感心。
♪「ただちに 云々・・」
゜直ちに’ってことは
゜将来はわからんゾ’ってことの裏返し。
やのように先がそんなに長くない人はいいけれど、ね~
と題した、
G-veggieの佳子ヴォス先生のブログです。
その中で
「テレビをつけっぱなしにして生活していると、
画面に釘づけになり動けなくなってしまいます」
とありました。
11日以来、
悲しみで動けなくなっているのを感じていたので、
この一文にギクリ!
HAPPYマクロビオテックを・・
http://blog.g-veggie.com/?eid=1242703#sequel
♪建築界は、
どこへ行ってもな話ばかり。
昨秋から上向いてきていただけに大変です。
東北優先なので、
材料が調達出来ず新規着工はほとんどが延期。
逆に東北に工場を持たなかった建材やさんが
早くもPRにみえる等、
戦国時代の様相を呈してきました。
♪お店に水のペットボトルが無いのが不思議でしたが、
皆さん東京に送っていらっしゃるんですね。
「輸送代を考えるとね~・・」
と仰っていましたが、
手に入らないでは送るより仕方がありません。
近くのスーパーにはトイレットペーパーが無いので心配していましたが、
生協で買えました。
(いつもここの゜コアノン’というのを使っています)
ホッ^^
♪今日の本棚
『農家に教わる 暮らし術』
「買わない 捨てない 自分でつくる」
こんな状況を想定してではないでしょうに、
なんともタイムリー。
月刊「現代農業」に掲載された農家の工夫を、
「うかたま」別冊としてまとめた本。
薪で暖を採る
風呂をつくる
トイレをつくる
etc.etc.
いざという時、
実際出来る状況にあるかどうかは別として、
役立つ知識だと思います。
あるものを活かす、自給する
「小さな暮らし」へ
BOOKS AND COMPANY
http://booklog.jp/users/owlforest
面白い話(?)をひとつ・・・
「何故パートナーをに決めたか」
お手伝いさん付きで海外旅行させてくれるという人、
超イケメン、
高学歴で話題が豊富な人、
夜の街をスマートにエスコートしてくれる人、
面倒見がすこぶる良い優しい人、
様々なBFがいましたが、
「無人島で妻子を養える能力がある人」
という一点で見た時、
かな(?)と思ったのが決め手。
(親友曰く「選択を間違えたね~」、笑)
(ま、時々そう思うこともありますが、爆)
(も含めて)
今の人はワイルドな生活経験が無いので、
出来ない。
「(お父さんと一緒に)゜火おこし’教室」
なんていう講座が開催されるのもわからんでもない・・。
「ホームレスになったら、雑誌に載るようなカッコイイツリーハウスを作ってやるからな!」
「・・・・・・・」
♪只今「中電」に
低圧電力を解約しました。
現在の電気料金は8~9万円/月ですが、
これで低圧の基本料分2万円。
ただし夏になったら
事務所のエアコンは全て買い直ししなければなりません。
(機械を新しくする等)全てのエネルギーのことを考えるとエコではないものの、
当面の電力と
あとの長い年月を勘案しての措置です。
ハァ~
でも、
人一倍エアコンが無いとダメな。
暑くなるとどうなるか・・・
今は考えるのはよそう
『君よ、私は食べものに執着しない。
ゆえに、食料のストックがなくなっても、「どうしよう、早く買いに行かなくちゃ」とせき立てられる苦痛はない。』
―相応部経典
以前ご紹介した
『超訳 ブッダの言葉』 小池龍之介
p.106の言葉です。
足りている人は、買いだめは止めましょう。
今本当に足りない人に渡りますように・・。
♪ず――――っと欲しかったバイクがきました!
といっても、
欲しかった当人()ではなくの!
はまだ許可を申請中なので、
早速が初乗り。
好みのデザインじゃないと言いながらも嬉しそう。
それにしても・・
公務員は大変ですね。
プライベートな事でも許可が必要。
許可が要る項目を並べるより、
栄や名駅へ出かける以外は許可が要る・・
といった方が早い位。
全て管理されています。
はスヌーピー柄のヘルメットを手に
早く乗りたくてうずうず。
事故に気をつけてね!
♪から珍しく
「お医者さんに行ったよ!」
アトピーが悪化して行くことにしたそう。
先回帰宅した時は玄米食で良くなっていたのに・・。
おばあちゃん先生から、
「随分食事に詳しいね」
と感心されたそうです。
「沢山買ってあったチョコはお友達にあげなきゃね」
(奈良にお土産に買ってきてもらう美味しいチョコレートがあるんです)
「使わなきゃいけない時はちゃんと薬を使い、
あとはいつもより少~しだけ食べるものを気をつけてね。
でもそんなにストイックになる必要は無いからね。」
と伝えておきました。
食べ物の大切さを再確認。
♪今日の本棚
『もどさずできる乾物料理』
人気ブロガ―庄司いずみさんの本。
ここ何日か事務所に缶詰。
買い置きの乾物に随分助けられています。
(話はそれますが)
中日ビルの「ピピッと!あいち」のスペースが移動になったんですね。
企画もいろいろある様です。
向かいに「わしたshop」もあるのでお勧めの場所です。
(先週打ち合わせで行った際、切干大根とこんにゃく食パンなるものを買いました^^)
乾物は栄養価も高いし、
常備しておくと本当に便利♡
BOOKS AND COMPANY
http://booklog.jp/users/owlforest
ピピッと!あいち
http://www.pipiaichi.jp/
♪2012年
「日本が中心になり、日本人が手を繋ぎ祈れば救われる」
そんな事を言われてもさっぱり訳が判りませんでした。
今、
神様は想像を超えるシナリオを用意されていたんだと思えてなりません。
「広島の原爆に始まり、
福島の原発で゜原子力’に終わりが来る」
原子力の
<はじまり>が日本で<おわり>も日本。
そんなシナリオを期待します。