[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前通りかかって「良いな~」と気になっていた喫茶店に行ってきました。ナチュラルな雰囲気で(メニューも特にオーガニックとかは前面に出してはいませんが)有機の飲み物やヘルシーなメニューが有りました。宣伝はしていないとの事で地図とかは一切無しでしたが、近所の人には‘名鉄病院の喫茶店’で通っている様です。
“nori蔵”
名古屋市西区栄生2丁目6番13号
TEL(052)565-0307
朝7:30~11:00(モーニング)、夕方5:30頃迄の営業だそうです。
名鉄病院すぐの処、駐車場有り。ランチは通常メニューにスープ・小鉢2つが付き、コーヒー等も+100円です。が、激混み。雑誌類が沢山有り、座り心地も良いので今度はお昼を避けて行こうと思っています。
昨日のBOOKS AND COMPANY「べジタ薬膳」はアマゾンでは購入出来ない様ですので・・
「べジタ薬膳」加藤いくこ まどか出版
ISBN978-4-944235-33-9 ¥1365
いつもこの時期は掃除の疲れからか調子が悪くなります。肩こりから来る‘頭痛’。日頃は頭痛とは無縁なので、15年前は原因が判らず脳のCTまで撮って大騒動でした。結局マッサージで治り拍子抜け。体操もいろいろやってみましたが、効果無し。‘肩凝り’と一生付き合っていくのかと思うと辛い。
小雨が降る中、懐かしい小学校の体育館にて成人式が行われました。偶然あの子の年は同じ町内に同級生が6人居り、お母様方とはお腹が大きい時からのお付き合い。皆あんなに小さかったのにもう‘大人の仲間入り’・・感無量です。式も写真撮影も噂に聞いた様な混乱は無くあっさり終わりました。先生の「次、この門をくぐるのは皆さんのお子さんの入学式の時ですね」のお言葉に、世代交代を実感。実は私もここの卒業生。そうか、次は孫の入学式!
お蔭様で成人式を終える事が出来ました。ここまで無事大きくなれました事を皆様に心より感謝申し上げます。頼りない母の背中を押し、出来の悪い娘と共に見守って戴き本当に有難う御座いました。20年、お世話になった皆様お一人お一人思い浮かべながら・・・
あ~っ、やってしまいましたブログの写真を消してしまいました。PCを理解していない事がバレバレ。脱力!暫く立ち直れそうにありません
成人式の詳しい状況はhttp://nakago.blog.shinobi.jp/
をどうぞ・・・
我が家はほとんど日常と変わりない生活だったにも拘らず、世間がお正月(?)だったのでペースが狂っていましたが、やっと落ち着いてきた様です。能楽堂で‘お能’の発表会があるという酔狂な娘を送り届け、整形外科へ駆け込みました。カルテには何回見ても覚えられないコムズカシイ病名が付いていますが、要は‘肩こったー’なのです。それにしてもあの‘ウォーターベッド’なるものは気持ちがいい。自分の体重を利用したリンパマッサージみたいなものですが、これのお蔭で風邪も悪化させずに直ぐ直ります。世の中にはヨガを始め数々の運動etcが有りますが、‘リンパマッサージ’はとってもイイ様な気がします。宝くじが当たったら、このベッドを絶対に買いたい(!)といつも思っています。
「THE BIG ISSUE」(64)はお正月らしく赤に金で縁取られた‘ニコール・キッドマン’。新春特集の<100年かけ「霞ヶ浦再生」を実現するアサザプロジェクト>や、<名声捨て、路上へもどった舞踊家:田中泯さん>等読み応えアリ。毎号手にする事が出来ないのが残念ですが、タイミング良く販売員さんに出会うと‘ラッキー’と嬉しくなります。これは昨日タワーズ前で購入。「今日は暖かくて良かったよねー」と暫し談笑。月2回の発売ですが、今号は1・15日の合併号の為、次号(65)は2月1日です。因みにスペシャルインタビューは‘ウィル・スミス’です。
もひとつお薦めは‘わっぱん’のパン。いろいろな処で販売していますが、私が買うのは地下鉄「市役所」国立病院出口の処。暑い日・寒い日・雨の日、いつでも元気に販売しています。パンは自分で焼くのですが、立ち話しが目的で寄り道。後、ここでは購入出来ませんが‘わっぱん’のスポンジケーキ台はズッシリ重くて美味しいです。私も最近は買う機会が無くなりましたが、今でもお願いすると焼いてもらえると思います。
それにしても寒い。今日は鍋にしましょうか・・
2006年ドタバタと幕が閉じ、そのままドタバタと2007年の幕が開きました。今年もズルズルと元旦から仕事。自分が休みと決めなけば休めない仕事ですが、節目を大切にしよう!と熱田神宮へ。立錐の余地も無い程の人・ひと・人。今迄は家族の健康をひたすらお願いしていましたが、今年は自分自身‘頑張ります’という気持ちを込めてノンノンアン。それから留学の決まった娘のお守りを頂いてきました。
福袋はラシック地下のリソボッティ。もち玄米・雑穀・お粥etc。お正月、1つ位は<福袋>買ってみたかったので・・。なかなか美味しそうなセットです。
そして今日5日は上の子の‘成人を祝う会’がヒルトン扇の間でありました。別名‘振袖会’と言われるだけあって、振袖姿のお嬢さん達が総勢250名余。壮観!そして賑やかなことといったら!。「汚さない様に」の命を受けて、ウチの子はひたすら食欲を抑えてお利巧に飲まず食わず。可哀想?でも懐かしい先生方に会えて、楽しかった様です。よかったねー。
昨日から日頃の行いが悪いせいで、ドタバタドタバタ。と言いながら、しっかりワンダーシティーへ。何で行ったんだっけ?そうだ、そこへ行く前に食事に行ったんでした。毎年恒例、大晦日にはそこで食事と決めています。今年は31日から上のがお泊りに行くので、いつもより1日早く。ここは店員さんがとても気持ち良く、帰りには「楽しかったー!」と言えるお店です。ですから、1年の締めは必ずここ。今年は‘幸せなら手をたたこう’をイタリア語バージョンで歌って下さいました。子供たちはちょっぴり恥ずかしそうでしたが、なんだかオバサンになると幸せで、心から楽しめてしまいます。アリガトウ!
夜は今年完成したお客さんのお店へ。ここはオーナーの趣味で、時々ライブが聞けます。昨夜はフルートの女の子達。2時間、クラシックからポップスまで楽しませていただきました。音響もまずまず合格。外観はここが今池のど真ん中?と思わせる造り。カウンターは厚さ9センチ、秋田杉の見事な一枚板。店内は東濃檜をふんだんに使い、落ち着いた雰囲気です。「良かったねー」と自画自賛(?)しながらほろ酔い加減で地下鉄のホームに着くと、BIOの吉騎さんにバッタリ。2人共お酒は飲めない方なので、真っ赤っ赤でお恥ずかしい・・・。お店の名前は“甚六”。今池交差点すぐ南。丁度ユニーの真向かいあたりです。オーナーは背が高く、ハンサムでちょっとシャイだけれどとても優しい・・因みに・・独身です。
今日は朝イチで‘高島屋’へ。お泊りさせて頂くお宅へのお土産を買いに行きました。開店とほぼ同時だったのに‘とらや’のお題羊羹はラスト一本、ギリギリセーフ。干支のと迷っていたお隣さんは残念!でした。それにしても食品売り場は凄い人。バーゲンより凄かった。大晦日にデパートの地下へ行ったのは恐らく初めてだったので、兎に角吃驚。‘西利’で紅白の千枚漬けを、家族用に‘仙太郎’の花びら餅を購入して早々に退散しました。昼は年賀状。掃除が押して、とうとう今日に。ごめんなさーい。夕方は、勝負の‘かまぼこ買い’。お正月しか食べられないお高い蒲鉾。でもビンボーさんには定価では買えません。閉店時間を考え、スーパーに走ります。でも残っていない年もあったりして、ちょっとドキドキ。全く無しでも困るので、ここはお店との勝負(?)です。‘生協’と‘バロー’。結果は半額でゲット。やったー。今、冷蔵庫は沢山の蒲鉾。家族が多いので・・イヤ、実は半額に弱い私。調子に乗って買いすぎたかも・・。