忍者ブログ
建築設計事務所 OWL FOREST のブログ。
[80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ2~3日暖かい日が続き、心臓がホッとしている感じです。国民年金を払い込みにいって、来ているのは私1人だけなのに30分近く待たされた以外は特筆すべき出来事は有りませんでした。(待っている間観察していましたが、右へ行ったり左へ来たり、引出しを開けたり閉めたり、コードを何回も巻き直してみたり・・ワンフロアに20人近くいた職員の方達、いったい何してたんでしょう?行く度にフロアが変わるのは良いけれど、ちゃんと入口の表示を直しておいて下さい。コンビ二で払い込むと1分かからないのに、同じ書類でこの時間差はいったいどうしたんでしょう?キレかけてその人の所へ行くと、その人の後ろに2人。ただ見てるだけ。おつり出すとか出来る事無いですか?)
別に虫の居所が悪いわけでは有りません。気を取り直して

BOOKS AND COMPANY http://booklog.jp/users/owlforest 
<今回新しく棚に入った本>

Cheek:5月号は‘おいしいベーカリー’。丁度mixiでパンが話題になっていたので。
東洋見聞録 医の巻:’漢方って何ですかッ?’「中医学」と「漢方」の違い他、東西医学ゆかりの地を尋ねた絵日記。医学と上手に付き合うマメ知識等々。
食卓の向う側:voi8は‘食育 その力’「くらしの時間」を取り戻す取り組み“弁当の日”の紹介等。
食卓の向う側:vol9は‘広がる輪’。朝子どもに味噌汁作りをさせる様になったら低体温も改善。今まで‘食育’と聞いても具体的にイメージ出来ませんでしたが、思い当たる事例があって参考になりました。
Arne19:裏表紙、黄緑のドットが可愛い。
自力整体:矢上 裕先生の最新刊。1冊欲しかったので、ゲット。
まんが経穴入門
まんが漢方入門
まんが易経入門
まんが中国医学の歴史-漢方のルーツ
まんが中国古代の「養生法」
まんが黄帝内経
:まんがは「いけません」という母の言いつけを守り、友人に無理に押し付けられた‘ベルばら’以外は読んだ事がありませんでした。まんが=駄目が染み付いていましたが、怪鳥さんのお薦めで読んでみたくなりました。まだ買ったばかりで、読破していませんが。
中国医学体感ガイドブック:突然ですが、明後日から中国へ行って参ります。アホ娘に剣道の防具を持って来てと頼まれたからです。何で外国迄行って剣道するの(?!)ですが、又買われては困るので届けてきます。ほんの数日前に「行くぞ!」と決めたので、下のは「そんな突然に・・・行きたくない」と申して居りました。が、折角の春休み(塾も休み!)なので連れて行きます。当初どうやって‘胴’を運ぼうか悩み、に着せて行こうかと真剣に思いましたが、はご存知の様に持ち込みが厳しくなり‘防具’は。何とか今日ダンボールに梱包しました。工事中の物件が有る為、最速3泊で帰って来ます。何の準備も無い為、どんな珍道中になりますか乞う御期待。
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
OWL FOREST
体外環境「建築」から体内環境「食」までをトータルで考え、素材を活かしたオーガニックライフの提案を行う
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]