建築設計事務所 OWL FOREST のブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
里海の恵み
ぼぉ~っとして・ふれあって・旬を食べる
-日間賀島くつろぎスタイル(パンフレットより)
今日の「OZone(オズ・ワン)経営クラブ」は、名古屋を離れて日間賀島で行われました。
朝9時、名鉄電車で河和駅へ。
修学旅行の生徒と一緒だったので、賑やか~
。
河和駅から無料のシャトルバスで河和港へ。
わーい、船だ~。
波も穏やかで、快適です。
20分で日間賀島西港へ到着。
お迎えのバスで会場の日間賀観光ホテルへ。

講演は有限会社日間賀観光ホテル 代表取締役 中山勝比古氏。
「ハンディをプラスに変える発想法」と題して、小さな島が、島民一丸となって発展していく大事さをお話されました。
お話の後は、お待ちかねの「交流懇親会」。
期待通り(?)ずらーっと海の幸。
『タコの島』というだけあって、蛸が美味しかったです!
解散後はお風呂。
一面ガラス張りの大浴場。
眼下に海を眺めて一人。
昼間っから極楽です。
お仕事のお父ちゃん、ごめんねー。
帰りに中山社長から「多幸まんじゅう」頂きました。
皆さん、お世話になりました。
感謝・・・
(う~ん、流石に今日の集まりは、写真パチパチという訳にはいかなかったので・・・・)
ぼぉ~っとして・ふれあって・旬を食べる
-日間賀島くつろぎスタイル(パンフレットより)
今日の「OZone(オズ・ワン)経営クラブ」は、名古屋を離れて日間賀島で行われました。
朝9時、名鉄電車で河和駅へ。
修学旅行の生徒と一緒だったので、賑やか~
河和駅から無料のシャトルバスで河和港へ。
わーい、船だ~。
波も穏やかで、快適です。
20分で日間賀島西港へ到着。
お迎えのバスで会場の日間賀観光ホテルへ。
講演は有限会社日間賀観光ホテル 代表取締役 中山勝比古氏。
「ハンディをプラスに変える発想法」と題して、小さな島が、島民一丸となって発展していく大事さをお話されました。
お話の後は、お待ちかねの「交流懇親会」。
期待通り(?)ずらーっと海の幸。
『タコの島』というだけあって、蛸が美味しかったです!
解散後はお風呂。
一面ガラス張りの大浴場。
眼下に海を眺めて一人。
昼間っから極楽です。
お仕事のお父ちゃん、ごめんねー。
帰りに中山社長から「多幸まんじゅう」頂きました。
皆さん、お世話になりました。
感謝・・・
(う~ん、流石に今日の集まりは、写真パチパチという訳にはいかなかったので・・・・)
PR
この記事にコメントする