忍者ブログ
建築設計事務所 OWL FOREST のブログ。
[91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1ヶ月以上前のことですが、試験を受けました。

世間を騒がせた例の事件以降、建築界は混乱を極め、なんと(!)再試験制度が導入。
問題にすべきは『倫理』のはず・・・
50を過ぎて、又試験を受けることになろうとは~

ウチはそれぞれが事務所を構えているので費用も×2、試験料もバカになりません。終了証
これを手にする為に、朝6時半にバスに乗り、弁当持参で、試験が終了した頃にはあたりは真っ暗。
久々の受験生気分、結構辛かった。
少人数で運営している建築設計事務所は「アトリエ派」と呼ばれますが、「そんな時代じゃない」みたいな事まで言われ、合格証を見てもなんだか溜息が。
白髪の‘おじいちゃん先生’が必至で受けていた姿に涙。

しかし、先週、とある女性建築家から元気を貰いました。
彼女は現在小池百合子さんの住宅を設計中。
「小さい所は情報も遅れがち、何かあったらいつでもメールして!」
バイタリティー溢れる彼女(でも、性格は男っぽかった~・・・)からのエール。

なんだかちょっと発奮^^。
PR

どれだけぶりでしょう・・・
ログインの仕方すら忘れてました!キャ~

「いつまで『あけましておめでとう』なの?」
と、会うたびに尋ねられ恐縮、恐縮。

一段落付きました

今月一杯は少し体を休めて
また4月から頑張りたいと思います。

新たなブログ構想もありましたが、準備が間に合わず旧来と同じ^^。

写真もご要望にお応えして沢山UPさせて頂きます。
N君、宜しくお願い致します!


・・・ということで


今夜は新月
この新月は、どの新月よりも物事を始める力を秘めているそうです。

「何を書こうか~」
  と考えていたら
  すかさず
「ボケない!」
  と言われました。
「大事な5つの計画の内に、そんなこと使えない」

「これ、大事だよ。絶対大切!!」

 だそうです。
で、1つは『死ぬまでボケない』

あとの4つは・・・
今から書きま~す

 

年明け最初のブログです。
この1週間、仕事以外でPCに触れたのはほんの30分。

時間に余裕が無いけれど、どうしても本の紹介がしたくて・・・

いいかげんがいい
 「うっ、鎌田先生、これ高いよ~」と、心の中で突っ込みを入れながらも買ってしまいました。
大きさといい、中身といい、もうこれは現代版バイブルと呼んでも大袈裟でないと思ってしまいます。
「精神的につらいときは、ご飯なんてどうでもいいと思ってしまう。冷凍ご飯をチンしてもカロリーは同じと考えてしまう。でも、つらいときほど、何も考えずに無心で米をとげばいい。」-P19より
年末の片付けで久々に本物(?)のバイブル[お母さん編]←子供用、ティーンエージャ向け等バイブルにはいろいろあります・・・を読みました。英語だったから(&クリスチャンでないから?)というのも多分にありますが、この鎌田先生の本が今の私にはストレートに心に響きました。
バイブル[鎌田バージョン]です^^。
哲学のある「食」はうまかった・・・なんて話も載ってます。
一冊手元に如何ですか?


本棚はコチラ↓
http://booklog.jp/users/owlforest



久々なのに、もうこれでお仕舞い(笑)。
近況報告はもう暫くしてから。
困るくらい一杯あるのですが・・・・

・・・と聞かれます。
いえ いえ
なかなか更新できず申し訳ありません。

先日の講座の折は目が真っ赤。
なんと、今は人差し指にバンドエイド。
キーボードが打ち辛い~!環境大学
10日の環境大学の講座は
『旬のものを丸ごと美味しくいただきましょう』
がテーマ。環境大学
前回11月は「地産地消」をテーマに、輸送コスト等も考えたお話を伺いましたが、今回は「1つの野菜を使い尽くす」ということで、“白菜”と“ごぼう”の料理を教えて頂きました。環境大学
献立は
白菜とかぶのあえもの
 かぶも大根も同じように消化促進の効果がありますが、大根はかぶと違って体を冷やします(触ると冷たい!)環境大学

白菜とえのきのみそ汁
 昆布だしを使わなくても、えのきのようなキノコ類からは味わい深いうまみが出ます。

白菜とエリンギのクリーム煮
 ほっこり優しいお味です。ポイントはエリンギの旨みと練りゴマ。環境大学

和風ロール白菜
 そのままでも、直ぐに食べたい‘切干し大根の煮付け’を、白菜で巻きます。一手間かけることで食べてて嬉しいお料理に変身。
参加者の方々がとても丁寧に巻いて下さって、愛情溢れる一皿に。
環境大学
ごぼうのたつくり風
 ‘白菜班’と‘ごぼう班’に分かれて作業しました。ごぼうだけでどんなお料理が出来るのかしらん(?)と思いつつ皆ひたすらごぼう切り。
ごぼうで3品作りましたが、そのどれもが違った味わいで楽しめました。
この‘たつくり’、お正月にぴったり。早速我が家のおせちに入る事決定!環境大学

ごぼうのしぐれ煮
 ごぼうには、デトックス効果があります。常備菜にあると嬉しい一品。環境大学

ごぼうのフリッター
 ごぼうを蒸して、やまいもの衣で揚げます。
ごぼうは、日頃はきんぴらや豚汁で使いますが、下処理をするといろいろに使えて素晴らしい食材だなーと改めて感じました。環境大学

詳しくは苺さんのブログ

前をむいて♪
http://ameblo.jp/inn-yann/

環境大学

講座も残すところ後1回。
今回はご本人やお子様がお風邪で、当日のキャンセルが5人も
時節柄、どうかご自愛下さいませ~


<今日の本棚>

しあわせスイ-ツ
 あまりの可愛いさに、自分へのクリスマスプレゼントとして購入。人気のお取寄せ「スイ-ツ・パティスリー」の5人のシェフによる、卵を使わないかんたん!あんしん!おいしい!レシピ集。

キッシュ
 本屋で覗いて、その場では買いませんでしたが、やはり気になって買いに行くと「ない!」。地元の本屋さんで、しかも散々見た後の状態。何冊か棚にあったので、売れちゃったのがショック。慌てて探して買いました。キッシュには特別な思い出があるので、手に入ってホッとしました。そんな‘思い出’を持った人が沢山いるのかな~??

ヨーロッパ薬膳
 桜沢リマ先生の要請でヨーロッパに渡られたオオニシ恭子さんの2冊。「ヨーロッパ薬膳」誕生のお話と、レシピ集。


本棚はコチラ↓
http://booklog.jp/users/owlforest



「篤姫」終わりました。
「大事なのはお金や名誉ではなく、友人や家族とおだやかな日々を送ること」
という脚本家のメッセージが心に残ったドラマでした。
ささくれだった生活を送りがちなこんな時代に、忘れてはならないぴったりな言葉だと思いました。

はぁ~、ブログ書けて良かった~
先週の土曜日から寒気が入り込み、寒-い日が続いています。
体調は98%戻り、それに伴って食欲が復活。
しかし折角減量(!)したので維持出来るよう気を付けたいと思っています^^。榮光館

土曜日、コンサートへ行ってきました。
同志社出身で、長年金城で英語を教えて来られた『金井りつ』先生の詩を児玉たまみさんが朗読して下さいました。詩を聞くというのは初めての経験。こんなに素敵なものだとは知りませんでした。金井先生のことも、今回のことが無ければ知らずにいたと思います。出会わせてくれたたまちゃんに感謝。銀杏並木が綺麗
以前「のどちらの学校がいい??」という話を書きました。
久し振りに学校へ行き、ひとつの信念のもとに設立された学校の伝統と重みは素晴らしいな-と改めてを感じました。
細かい点を挙げれば様々ありますが、1本芯の通ったものを持った学校で過ごせたのは幸せだったと思います。クリスマスケーキ
さて、昨日のなか子先生の教室。
『デリス オ マロン』
ジェノワーズ・ショコラ生地を3層にカットし、中にマロンクリームと粗く刻んだ栗をはさみます。
側面に丸く焼いたビスキュイ・ショコラを貼り付け、オーナメントを飾って完成。
翌日の方がしっとり美味しいんですけれど、早速食べられてしまいました。
「ずーっと作ってね~」と
オイオイ、専属のパティシエですか??・・
の方は『パーティーブレッド』
今日サンドイッチにするつもりです。上手にくり抜けるかな~工事現場~


<今日の本棚>

やさしいマクロビ生活
  ‘
南風食堂のふたりでマクロビ鍋’、‘カノウユミコさんの甘くてやさしい野菜のお菓子’、‘毎日おいしい!マクロビック献立’等レシピや話題も一杯。

ビオ クロワッサン vol.7
 「おいしい、気持ちいい、そして安心安全 オーガニック大研究!」
サルビア給食室のワタナベマキさん、かるべけいこさん、奥津典子さんに奈美悦子さん等々、こちらもスター勢ぞろいの見逃せない一冊。
そういえばvol.6のビオには、つづらさんの特集が載っていました。こちらも併せて~

うかたま vol.13
 
「乾物エブリデー」。中島デコさんがつくる乾物おやつ!!かなり目新しいレシピがいろいろ。‘冬仕込みの漬物を習う’もお見逃しなく。勿論、大好き‘みうたさんのおやつ’も載ってマス。



本棚はコチラ↓
http://booklog.jp/users/owlforest



名古屋高速・黒川のランプ下の「ネックスプラザ」ってご存知ですか??
右上写真はそこにある工事模型。
それが結構好きで、たまーに見に行く変なオバサンです

ネックスプラザ
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kosya/nex/index.html
OWL FOREST
体外環境「建築」から体内環境「食」までをトータルで考え、素材を活かしたオーガニックライフの提案を行う
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]