[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日19日(日)は
『「過去に楽しかったことを再現してみる」
思い出のワンシーンを再現すると、そのときの喜び、感動すら甦ってくるかも。』
だそうです。
一番に思い出すものね・・・
何だろう??
子供の時からムチャクチャな生理不順。
それが上がってもおかしくないこんな歳になって、月のリズムに。
今回も15日(水)の満月からぴったんこ。
も、女3人・・・自然のリズムで暮らせるのは幸せです。
昨日の「ひまわり会」。
いちごさんによる「秋の薬膳講座」でした。
♪メニューは
・ブイヤベース・・・マスタークックを使い、重ね煮で作ります。最後に重ねる人参と蓮根とどちらが陽性か??で意見交換(この会は先生が沢山参加されているので、こういうのがとても勉強になります)
・いんげんの梅しょう和え・・・オーサワとムソー。同じ‘梅醤’なのに、割合が違って良いの??(今回はYさん手作りでした^^)
・芋だんご・・・里芋を蒸してつぶしてお団子に。揚げる時、いつまでもひっくり返さないと、下から爆発して飛び出すそうです。しまった、やってみればよかった。
・蓮根とナッツの炒めもの・・・蓮根、きくらげ(黒・白)、くるみ、松のみ。外界と繋がる臓器である「肺」。この時期は「燥邪(そうじゃ)」によるトラブルを回避するのがポイント。この「燥」に効く食材ばかりで作る、中華風のおいしい炒め物でした。
・青菜の胡麻和え
・おからもちもちちょこ風・・・‘おから’が‘もち’に変身。うぁ、ホントにお餅みたい。食感がなんとも良~い。あな吉さんのレシピにもありましたが、この使い方は面白いです。
・杏仁豆腐・・・家だと‘杏仁パウダー’が使い切れないので、アーモンドエッセンスで作りますが、この日はいちごさんが珍しい‘甜杏仁パウダー’(純100%)を持ってきて下さいました。
深まる秋。
豊かな実りの季節です。
お借りした願王寺では、銀杏の実を洗って干す作業中。
そー言えば、
「学校へ行く道中、潰れた銀杏で臭くてヤダ~」
と言ってました。
先日銀杏並木を歩いて、この時期歩くのは大変だと実感。
毎年、ビニール袋を持って、拾っている人をよく見かけます。
今年は拾ってみようかな~
今日の一冊
BOOKS AND COMPANY
やさいがおいしい子育てごはん
カノウさんも、お子様に‘お手当て’して育てられたんですね。そんな子育てコラムも興味深い。こんなご飯で育てられた子供は幸せですよね。「つぶつぶの会」でも、いいな~と思いながら、親子さんの姿を拝見しています。この本でどんどんやさいが好きなお子さんが増えますように
今日はもう1冊、お子様向けに・・
フリーターになるとどうなるの?
敢えてタブーの話題(?)に挑んだ「かがくる」マンガ版。「お金のふしぎから世の中が見えてくる!」。大人ももう一度お金のカラクリを見直してみるといいかも。この本、実は自分の中でも賛否両論(?)なんですが・・・
本棚はコチラ↓
http://booklog.jp/users/owlforest
銀杏好きは私ひとり。は大嫌いなので、銀杏の実拾いにあまり感心がありませんでした。臭いけど、洗って干せば良いと分かって、俄然やってみたくなりました
火を使っていても、苦になりません。
嬉しい
『収穫祭』
たけさんこと、白金さんから可愛いお写真と共に、こんなメールを頂きました。
「今月26日(日)に自給用のたんぼの稲刈りをしようと思っています。
不耕起冬期湛水田(ふゆみずたんぼ)は今年で四年目になりました。
今年は家族で自給出来る分位収穫できそうな予感です。o(^o^)o
今回、みんなの交流も兼ねて、お昼御飯も一品持ち寄りにしようと思っています。
稲刈りは10名から20名で気楽にわいわいとやろうと思っています。
大地に触れる事によって元気になるといいかなと思うので、もし、時間あったら遊びに来てください。
写真は田んぼに居候しているカモくんです。
詳しくはblogにて告知しましたので良かったらみて下さいね」
cLOVEr cafe : たけさんのブログです↓
http://blog.goo.ne.jp/tembo619/
“大地に触れると元気になる”←ハイ、本当に仰る通りだと思います!!
そして、たけさんと会って、是非癒されて帰って下さい
素敵なたんぼです!
素敵なご家族です!
奥様手作りのお握りは最高です!
めちゃくちゃお薦めのイベントです^^。
もひとつの超お薦め講座は~
『落合ひろこ自然派料理教室』
大~好き^^なお友達の落合ひろこ先生が、
「マクロビオティックを基礎から教えて下さい!」
の声に応えて、
『マクロビオティック 入門(全10回)』
を開催されます。
「私も初心に戻って、もう一度最初から皆さんとご一緒に勉強してみようと思います」と、先生。
素敵なご自宅で、少人数で丁寧に教えて頂ける講座です。
‘勉強してみたかった’という方にはうってつけの教室です!
↑うってつけ(?!)の素敵な素敵な先生です!
第1回目は11月19日(水)or11月21(金)。
各回3.500円ですが、3回がひとシリーズとなっていて、一括だと9.000円です。
詳細・お問合せは
090-6079-8737 (落合)まで♪
他に「秋冬の郷土料理探訪講座」 「つぶつぶ雑穀クッキング講座」、新しく加わった「お手当て&ヨガ&デトックスドリンク」などなど・・楽しい講座もありますよ~^^。
今日の一冊
BOOKS AND COMPANY
卵・砂糖・乳製品を使わない美味しいお菓子
お菓子教室主宰の上原みのりさん、フードコーディネーターのたかみやちえさん、中医国際薬膳師の山本なほさんという3人のレシピ。マクロビオティックスイ-ツは長足の進歩を遂げていますが、今一歩、一般に言われるスイ-ツとの間に壁があるような気がします。本著はマクロビオティック側からのアプローチではなく、一般の側から<卵・砂糖・乳製品を使わない>で作られているので、陰陽は別にして、その壁を越えるヒントが見つかるかもしれません。それにしても、美味しそうだこと・・
本棚はコチラ↓
http://booklog.jp/users/owlforest
キッチンにいるのが楽しくて、小幡マロンアイスと小幡チョコチップケーキ(↑上記写真)を作ってみました。
は大喜び^^。
小幡先生のレシピだからといって、食べ過ぎちゃダメだよ~
訂正
昨日「つづらの和菓子教室」のお申込み先を取り違えておりました
“ナガラマーケット”様の方で申込みを受け付けされるそうです!
ブログを訂正させて頂きましたので、宜しくお願い申し上げます(ぺコリ)。
雨~
ズボンが濡れてしまいました。
着替えましたが、さ、寒いゾ
明日は暑くなるとか
・・・付いていけないヨ-
さて、お待たせ致しました
つづらさんの教室のご案内です
マクロビオティックの和菓子
つづらの和菓子教室
☆講師
葛篭悦子さん(つづらの和菓子主宰)
☆場所
〒500-0813
岐阜市福光東1-25-3
ナガラマーケット
(JR岐阜駅バス高富行き20分長良天神下車)
☆日時(3回とも同じメニューです)
11月12日(水)11時~
11月13日(木)10時~
11月13日(木)14時30分~
☆金額
4500円(軽食付き)
☆メニュー
・小豆の煮方
和菓子職人さんが2日かけて作る小豆の煮方を教えていただきます
・春菊饅頭
春菊を使った皮に黒ゴマ餡をつつみます
・甘酒饅頭
甘酒と酒粕と白神酵母を使った皮に小豆餡をつつみます
・南瓜しるこ
南瓜を使ったお汁粉です
講師プロフィール
東京製菓学校和菓子本科卒、製菓衛生師
上野うさぎやにて和菓子を学んだ後、マクロビオティックレストランクシガーデン デリ&カフェにてパティシエとして勤務。
現在 つづらの和菓子主宰
http://tudura.yu-yake.com/
つづらの和菓子について
マクロビオティックの考えに基づき、卵、乳製品などの動物性原料や白砂糖は一切使用しておりません。また、天然重曹とアルミニウムフリーベーキングパウダー以外の添加物は使用いたしません。
甘味料は米飴を主に使い、代用が難しいもののみ、甜菜糖を使用しております。
初めて召し上がる時に甘味が少なく感じるかもしれませんが、少量ずつ土鍋でことこと炊いた小豆と、穀物の持つおだやかな甘味を感じていただけると思います。
小豆、もち米は無農薬、小麦粉も風味の良い地粉を選んでいます。
粟国の塩、井上古式醤油など、伝統的製法で作られたこだわりの調味料が甘みを引き立ててくれます。
クシガーデンの元パティシエが作るお菓子は、やさしく深い味わいです。
☆お申込み
(電話またはメールにてお申込み可能)
nagara-market@olive.plala.or.jp
TEL 058-231-3307
FAX 058-231-3358
(営業時間は11:00~18:30、水・日祝日はお休みのため連絡がとれません)
いよいよ申込み開始です
メニューを見て、思わずごっくん
楽しみです!!
今日の一冊
BOOKS AND COMPANY
野菜だけでおいしいごはん
izumimirunさんの第一弾「vege diningu野菜のごはん」は、どれも簡単(!)と周りで好評でした。今月末には‘パート2’も出るようです。これは庄司いずみさん初の書き下ろし、オール新作レシピ。文庫なので、見逃してました(笑)。エッセイも入っていて、ファンには嬉しい一冊です。
♪庄司さんのブログ↓
vege dining 野菜のごはん
http://izumimirun.exblog.jp/
♪本棚はコチラ↓
http://booklog.jp/users/owlforest
今日のN君の写真は『花ひろば』(以前ひまわりのの場所)で撮られたコスモスです。
ピンク色のコスモス畑、大好きです
この連休に乗鞍へ行かれた方から「紅葉が見事だったよ~」と伺いました。
写真愛好家の方には、嬉しい季節ですね。
今日午前、明和会の会長さんとお話をさせて頂きました。
亡くなった叔父がノーベル賞の小林誠さんと同級生だった事を聞きました。
生きてたらさぞ喜んだだろうな~
「死ぬということは残った人の中に生きるということだ」
これは先日亡くなられた俳優の緒方拳さんのエッセーの一節だそうです。
文筆活動をされていたということを知りませんでした。
本当に才能豊かな方だったんですね。
お薦めの本、読んでみたくなりました。
中日春秋 10月9日↓
http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2008100902000071.html
巷ではノーベル賞の話題で持ちきり。
本日打ち合わせのお施主様は、明和の同級生で名大の御出身。
以前から講演会のオファーは出してあったそうなので、生でお話が伺える日が楽しみです。
(那古野神社の竜。偶然「明倫」の碑も見つけました。境内に入ったのは初めて)
→右写真は、先日主人がいなかった日のランチ。
胃弱で、エスニックが苦手な。
いない日は、と二人、ここぞとばかりにタイ料理~。
国産の空芯菜を見つけると、絶対買います(大好き~)。
手前の皿は、先日風”zの土井さんに教えて頂いたドライパイナップルとゴーヤの炒め物。
このドライパイナップル、簡単に手に入ると思ってましたが、意外と無い!
先日「カルディ」で探したところ、‘ドライ’の方はいろいろ入っていたので‘フリーズドライ’のを買いました。
でも、灯台下暗し(!)。
ウィルあいちの風”zにフェアトレードの良いのがあるではありませんか^^。
大谷さんも、これを買っていかれたとか。
今日の一冊
BOOKS AND COMPANY
つぶつぶ雑穀 中華
‘つぶつぶ雑穀シリーズ’の最新刊。「板麩の青椒肉絲」はつぶつぶをしている方の定番ですが、「高野豆腐の本格風中華ハム」は???
・・・なのでは!チャーシュー感覚で楽しめるそうなんですが~想像がつきません。
これは試してみないとネ!
大谷さんの‘もどき料理’、どこまで進化していくのでしょう?
本棚はコチラ↓
http://booklog.jp/users/owlforest
昨日の講座のことをいちごさんと怪鳥さんがブログに書いて下さいました。
の不十分なご報告で消化不良の方はどうぞこちらでご覧下さい^^。
前をむいて♪・・・講師をして下さったいちごさんのブログ
http://ameblo.jp/inn-yann/
マクログ・・・怪鳥さんこと櫻海リサさんのブログ
http://www.macrog.info/2008/10/post_61.html
お二人共、お料理ブログ界では全国5位とかの凄ーい人気者。
うっう~(←感激してる声)、有難う御座いま~す
それにしても、写真のレッドカレーは辛かった~
タイから送ってもらったセットを使ったのですが、薄めても薄めても駄目
最後はココナッツミルクでなんとか凌ぎました。
本場は凄い!
第一回目の今日は
『お米を食べよう♪』
前田苺日子さん(先生!はご本人が遠慮されるので~)が、新米の出るこの季節、『米』をテーマにお料理とお話をして下さいました。
♪レシピ
・ののこめし
・芋餅
・味噌汁
・水菜のおろし和え
・野菜のてんぷら
・くるみりん塩マフィン
例~によって、お喋りで忙しい。
気が付いたら、ずらっ-と出来上がっていて、何にも聞いてませんでした。
前田さん、スミマセン!
で、「ののこめし」の由来を聞き逃しました(反省)。
しかし!!
「いただきま~す」の直後、まず最初に口にした‘味噌汁’の美味しかったこと!!!
米粉を使って、米油で揚げた‘天ぷら’に感動!
次は‘水菜のおろし和え’でさっぱり。
具沢山の‘ののこめし’に舌鼓。
‘芋餅’は冷めても固くならないと聞いて、今度腹減りのおやつにしようと考えました。
そして〆はみりんを使った‘マフィン’これがイケル
マクロビオティックでは、風邪の咳に「レンコン」と言われます。
薬膳では、痰切りに「里芋」が効果があるそうです。
まだ完全には、喘息咳が収まっていないので、早速里芋を煮ました。
味醂を使った‘くるみりん’。
いやいや、イケマスね~。
味醂をスイ-ツに!
トライするべきだと思いました。
久々の講座。
本当に暖かい参加者の皆さんに支えられて幸せです。
有難う御座いました
今日の一冊
BOOKS AND COMPANY
うーらのオーガニックレシピ手帖
手にとって見た瞬間、ツボにストレートIN。直ぐにでも作りたい!いや、直ぐ食べたい!何でこんなに惹きつけられるのか??彼女がWEBデザイナーだから??いや、そんなこと料理に関係ないよなー?トキメキの料理本^^。
まずは“残業したってお料理しちゃおう♪”
青山OLうーらこと
庄司智子さんのブログをどうぞ↓
http://oola.cocolog-nifty.com/blog/
本棚はコチラ↓
http://booklog.jp/users/owlforest
予告です
待望の『つづら』さんの講座日程がほぼ決定しました。
11月12日(水) 11:00~14:00
11月13日(木) 10:00~13:00、 14:30~17:30
の3回(各々内容は同じです)。
メニュー・料金はこれからですが、5.000円以内と伺っています。
ラブコールを続けてきた甲斐が有りました
今回はつづらさんの生徒でもある“ひらじゅん”さんが御世話をして下さることになっています。
なので、開催地は岐阜となりますが、もうわくわくです。
詳しい事が決まり次第、ブログで随時お知らせして行きます。
お楽しみに!
~って、いつも講座開催で一番楽しんでいるのがですが・・^^。
N君、航空祭の写真アリガトね~