建築設計事務所 OWL FOREST のブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今後50年以内に、我々は、ほぼ確実に大地震と遭遇することになります。
↑今月号の『那古野』(名古屋商工会議所月報)の特集です。
迫り来る大地震。
あなたは「その時」がイメージできていますか?
↑で始まる頁の最初には
「必ず」起こる大地震
と、不安になる言葉が次々。
まずは
「社長が死なないこと」が大前提
だそうです。
生き残るためには、「今すぐ」行動を!
って言われてもね・・・
取り組みが必要なのは、企業も家庭も一緒。
まずは地域の安全からですね~
31日(金)はハロウィーン
Jack-o'-Lantern(ジャックオランタン)を作りました。
・まずは写真のように、ナイフで切り込みを入れます。
(少し大きめに開けたほうが、後の作業が楽です)
・開けた穴からスプーン等を使って、中身をかきだします。
(なるべく薄くなるように&均一に)
・好きな図柄を彫ります
(真横から見て決めると、出来た時に下の方が見えにくくなるので、少し上から見た図にします)
製作時間1時間弱。
作者に似て、のほほんとした出来です
ほんとは、恐く作るんだとか??
本場はこんなに凄い!
http://pumpkinmasters.com/
いつかこんなの作ってみたい~
<Thank you Jean ! >
今日の1冊
BOOKS AND COMPANY
はじめての刺しゅうレッスン
もう終わっちゃったかな~?書こうと思っていて忘れてました。高島屋の三省堂で「ステッチidees(雑誌)」による、ブックカバーの刺繍展を開催していました。入賞作品が数点の、ミニミニ展示会でしたが、あまりの可愛さに思わずちくちくしたくなりました 母が昔「刺繍」に凝っていて、いつも傍らで見ていました。いろんな技法があって、道具も糸も沢山。そんな本格的なものではなく、ただまっすぐの‘ランニングステッチ’だけで充分可愛いのが出来ます。必要なのはセンスだけ!(これが問題なんですが~)
本棚はコチラ↓
http://booklog.jp/users/owlforest
くん、トラディショナルにロウソクを入れるタイプは上をくり抜きますが、電球を使用するタイプは下をくり抜きます。
お子さんと作ると雰囲気が盛り上がって楽しいです、是非トライしてみて下さい。
以外に簡単です^^。
明日から少-しの間、ブログはお休みさせていただきます。
それにしても、昼間はまーだ暑い
寒暖の差が激しい日が続きます。
お風邪などお召しになりませんよう、ご自愛下さいませ。
ではでは、11月6日に・・・
↑今月号の『那古野』(名古屋商工会議所月報)の特集です。
迫り来る大地震。
あなたは「その時」がイメージできていますか?
↑で始まる頁の最初には
「必ず」起こる大地震
と、不安になる言葉が次々。
まずは
「社長が死なないこと」が大前提
だそうです。
生き残るためには、「今すぐ」行動を!
って言われてもね・・・
取り組みが必要なのは、企業も家庭も一緒。
まずは地域の安全からですね~
31日(金)はハロウィーン
Jack-o'-Lantern(ジャックオランタン)を作りました。
・まずは写真のように、ナイフで切り込みを入れます。
(少し大きめに開けたほうが、後の作業が楽です)
・開けた穴からスプーン等を使って、中身をかきだします。
(なるべく薄くなるように&均一に)
・好きな図柄を彫ります
(真横から見て決めると、出来た時に下の方が見えにくくなるので、少し上から見た図にします)
製作時間1時間弱。
作者に似て、のほほんとした出来です
ほんとは、恐く作るんだとか??
本場はこんなに凄い!
http://pumpkinmasters.com/
いつかこんなの作ってみたい~
<Thank you Jean ! >
今日の1冊
BOOKS AND COMPANY
はじめての刺しゅうレッスン
もう終わっちゃったかな~?書こうと思っていて忘れてました。高島屋の三省堂で「ステッチidees(雑誌)」による、ブックカバーの刺繍展を開催していました。入賞作品が数点の、ミニミニ展示会でしたが、あまりの可愛さに思わずちくちくしたくなりました 母が昔「刺繍」に凝っていて、いつも傍らで見ていました。いろんな技法があって、道具も糸も沢山。そんな本格的なものではなく、ただまっすぐの‘ランニングステッチ’だけで充分可愛いのが出来ます。必要なのはセンスだけ!(これが問題なんですが~)
本棚はコチラ↓
http://booklog.jp/users/owlforest
くん、トラディショナルにロウソクを入れるタイプは上をくり抜きますが、電球を使用するタイプは下をくり抜きます。
お子さんと作ると雰囲気が盛り上がって楽しいです、是非トライしてみて下さい。
以外に簡単です^^。
明日から少-しの間、ブログはお休みさせていただきます。
それにしても、昼間はまーだ暑い
寒暖の差が激しい日が続きます。
お風邪などお召しになりませんよう、ご自愛下さいませ。
ではでは、11月6日に・・・
PR
この記事にコメントする