建築設計事務所 OWL FOREST のブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、シンプル モダン マクロビオティックの講座。習ったのは、
♪小豆かぼちゃのテリ―ヌ カシューナッツクリームソース
♪きゅうりクスクスのサラダ トマトソース
♪モロヘイヤのグリーン玄米リゾット
♪フランボワーズとショコラのムース
「小豆かぼちゃ」は‘食養’のものと、思い込んでいたので、テリーヌに変身(?)したのには、驚きました。同じものとは思えません。カシューナッツのソースがこれまた美味。
←これが、マクロビオティックのケーキ?!!という位、おしゃれ。
平田シェフは、「皆さんに、まずは知っていただくために、おもてなしの料理は陰性ですが・・」と仰っていました。
こんなの出してあげたら、みんなびっくりでしょうねー。
昨日シェフとお話した際に、「レシピ公開はOK」と承諾をいただいたので、また教室でお伝え出来ると思います。
その名の通り、シンプルな素材を活かしてのモダンなマクロビオティック料理。
まずは、ウチの二人に試してみよう・・・
講座が終って、とことこ
。目指すは「Bre-Vant」。
先日、「おいしいよー」と、ガーリックフランスを頂きました。他のパンも食べてみたくて、寄ることに。店の名前も、場所もうろ覚え。荷物は重いし、暑いし、おまけにトイレまで行きたくなって…。途中「スギヤマ薬局」を見つけて、トイレをお借りし、またとことこ。
あつい!この道でよいのか~?
暑さで思考がSTPOしたまま、歩く事〇分。(ふらふらで、何分歩いたか???)
あった~。
バケットが美味しい。普通のパン屋さんだから、ちと甘いかな~。ひっきりなしに、お客さんが来ていました。回転はいいよね、焼きたても食べられるし。
我が家の結論、古澤先生のパンが一番・・・でした。
でも、その先生ご推薦のパン屋さんです。
パン工房 ブレ・ヴァン 昭和区塩付通4丁目15番地 TEL841-0537(月・日休)
♪小豆かぼちゃのテリ―ヌ カシューナッツクリームソース
♪きゅうりクスクスのサラダ トマトソース
♪モロヘイヤのグリーン玄米リゾット
♪フランボワーズとショコラのムース
「小豆かぼちゃ」は‘食養’のものと、思い込んでいたので、テリーヌに変身(?)したのには、驚きました。同じものとは思えません。カシューナッツのソースがこれまた美味。
←これが、マクロビオティックのケーキ?!!という位、おしゃれ。
平田シェフは、「皆さんに、まずは知っていただくために、おもてなしの料理は陰性ですが・・」と仰っていました。
こんなの出してあげたら、みんなびっくりでしょうねー。
昨日シェフとお話した際に、「レシピ公開はOK」と承諾をいただいたので、また教室でお伝え出来ると思います。
その名の通り、シンプルな素材を活かしてのモダンなマクロビオティック料理。
まずは、ウチの二人に試してみよう・・・
講座が終って、とことこ

先日、「おいしいよー」と、ガーリックフランスを頂きました。他のパンも食べてみたくて、寄ることに。店の名前も、場所もうろ覚え。荷物は重いし、暑いし、おまけにトイレまで行きたくなって…。途中「スギヤマ薬局」を見つけて、トイレをお借りし、またとことこ。

暑さで思考がSTPOしたまま、歩く事〇分。(ふらふらで、何分歩いたか???)
あった~。
バケットが美味しい。普通のパン屋さんだから、ちと甘いかな~。ひっきりなしに、お客さんが来ていました。回転はいいよね、焼きたても食べられるし。
我が家の結論、古澤先生のパンが一番・・・でした。
でも、その先生ご推薦のパン屋さんです。
パン工房 ブレ・ヴァン 昭和区塩付通4丁目15番地 TEL841-0537(月・日休)
PR
この記事にコメントする