建築設計事務所 OWL FOREST のブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ペルセウス座流星群」見られましたか?
山の方へ行きたかったのですが、時間が無く、屋上で見ました。マットを敷いて、星空を見上げているうちに、は気持ち良く。は蚊のえじきに。
ちなみに、明日14日は「Make order out of chaos.」(整理せよ)-同MOON BOOKより-だそうです。
一昨日和西小牧さんの「家庭でできる精進料理 お盆のゴハン」講座にお邪魔しました。
メニューは
♪黒しょうが ごはん
これは‘冬’のメニューですが、現代人は、クーラー等で夏でも体が冷えています。夏の間にしっかり汗を出しておかないと、溜まった水分が冬の冷えの原因に。
♪豆乳の冷や汁
夏野菜をたっぷり使って。最後に‘梅酢のジュレ’をのせるのが小牧さん風。
♪ナスのウメ煮
素揚げしたなすに、梅干を入れたダシ汁をはります。梅は、種からも良いダシが出るそうです。
♪モロヘイヤと長いものトロトロ和合
モロヘイヤの上手い使い方がわからなかったので、教えていただいてラッキー。さっと湯がいたモロヘイヤを、包丁でたたきます。お醤油をたらして、また少したたき、短冊に切った長芋と合えるだけ。
♪カボチャの茶巾
デザート椀。
♪いかだごぼう
蒸して切ったごぼうを、胡麻を混ぜた水溶き小麦粉にくぐらせ、揚げます。ぱらっと塩をふって、出来上がり。‘筏’の形に似ているので、この名になったそうです。
♪胡麻豆腐
精進料理といえば、これでしょう!ということで、+メニューとして教えて頂きました。
実は子供の頃、あまり好きではありませんでした。家族も苦手なので、作ったことも、買ったこともありません。でもこれは、今まで「本当に美味しい胡麻豆腐を食べたことがなかったから」だ、ということが判明。絶対とに美味しいと言わせてみせます!
出来たお料理を、お膳に盛っていただきました。実に贅沢なひととき、感謝。
最後に曹洞宗の食事作法で、食事の前におとなえする「五観の偈」(ごかんのげ)を。
一つには、功の多少を計り、彼の来処を量る。
二つには、己が徳行の、全欠を忖って供に応ず。
三つには、心を防ぎ過を離るることは、貪等を宗とす。
四つには、正に良薬を事とするは、形枯を療ぜんが為めなり。
五つには、成道の為めの故に、今此の食を受く。
精進料理では、魚や肉の類、五薫(ニラ、葱、ニンニクのような香りのきつい野菜)を用いません。
‘魚や肉を食べない’というのは、誰でも知っていることですが、五薫は何故?と思っていました。
「‘球根’は、殺生になるので食べませんが、‘五薫’は、精力が付き過ぎるから食べないんです」というお話を聞けて、ナールほど。
小牧さんは「藤井宗哲・藤井まり」さんのお嬢さんでいらっしゃいます。お若いのに(とはナント20の歳の差!)、子供の頃からの環境のせいか、実にしっかりとしていらっしゃって、はお話出来るのをいつも楽しみにしています。(今度、「M」でお茶しましょ~!)
山の方へ行きたかったのですが、時間が無く、屋上で見ました。マットを敷いて、星空を見上げているうちに、は気持ち良く。は蚊のえじきに。
ちなみに、明日14日は「Make order out of chaos.」(整理せよ)-同MOON BOOKより-だそうです。
一昨日和西小牧さんの「家庭でできる精進料理 お盆のゴハン」講座にお邪魔しました。
メニューは
♪黒しょうが ごはん
これは‘冬’のメニューですが、現代人は、クーラー等で夏でも体が冷えています。夏の間にしっかり汗を出しておかないと、溜まった水分が冬の冷えの原因に。
♪豆乳の冷や汁
夏野菜をたっぷり使って。最後に‘梅酢のジュレ’をのせるのが小牧さん風。
♪ナスのウメ煮
素揚げしたなすに、梅干を入れたダシ汁をはります。梅は、種からも良いダシが出るそうです。
♪モロヘイヤと長いものトロトロ和合
モロヘイヤの上手い使い方がわからなかったので、教えていただいてラッキー。さっと湯がいたモロヘイヤを、包丁でたたきます。お醤油をたらして、また少したたき、短冊に切った長芋と合えるだけ。
♪カボチャの茶巾
デザート椀。
♪いかだごぼう
蒸して切ったごぼうを、胡麻を混ぜた水溶き小麦粉にくぐらせ、揚げます。ぱらっと塩をふって、出来上がり。‘筏’の形に似ているので、この名になったそうです。
♪胡麻豆腐
精進料理といえば、これでしょう!ということで、+メニューとして教えて頂きました。
実は子供の頃、あまり好きではありませんでした。家族も苦手なので、作ったことも、買ったこともありません。でもこれは、今まで「本当に美味しい胡麻豆腐を食べたことがなかったから」だ、ということが判明。絶対とに美味しいと言わせてみせます!
出来たお料理を、お膳に盛っていただきました。実に贅沢なひととき、感謝。
最後に曹洞宗の食事作法で、食事の前におとなえする「五観の偈」(ごかんのげ)を。
一つには、功の多少を計り、彼の来処を量る。
二つには、己が徳行の、全欠を忖って供に応ず。
三つには、心を防ぎ過を離るることは、貪等を宗とす。
四つには、正に良薬を事とするは、形枯を療ぜんが為めなり。
五つには、成道の為めの故に、今此の食を受く。
精進料理では、魚や肉の類、五薫(ニラ、葱、ニンニクのような香りのきつい野菜)を用いません。
‘魚や肉を食べない’というのは、誰でも知っていることですが、五薫は何故?と思っていました。
「‘球根’は、殺生になるので食べませんが、‘五薫’は、精力が付き過ぎるから食べないんです」というお話を聞けて、ナールほど。
小牧さんは「藤井宗哲・藤井まり」さんのお嬢さんでいらっしゃいます。お若いのに(とはナント20の歳の差!)、子供の頃からの環境のせいか、実にしっかりとしていらっしゃって、はお話出来るのをいつも楽しみにしています。(今度、「M」でお茶しましょ~!)
PR
昨日から、無事(?)通常業務に戻りましたが、暑くてうだうだしております。イカン、イカン。
ここで、キャンプ報告を兼ねて、ちょっとdeepな岐阜の御案内。
<注:マクロビオティックから外れます。ご容赦>
今回、利用したのは、付知『塔の岩オートキャンプ場』。
仕事がらみで急に決めたので、気合が入らず、朝10時出発。
本当は、早めに出て、『石窯パン工房』でモーニングというのがお薦め。ここは、恵那の授産施設や、老人ホームを経営しているグループのお店で、パンだけでなく、施設用に作られた手作りのおかず等も購入出来ます。この日は、スモモジャムが並んでいました。用に、お約束の「丸ごとアップルパイ」と、明日の朝用のパンを買いました。
続いて、そこから5分の『恵那川上屋』へ。「栗ソフト」は外せません。「夏栗きんとん」を試食(!)し(は、この夏バージョンが大好き!)、写真の金魚(金魚は栗きんとんで、水はゼリー)をブログに載せたい為だけに購入。
「可哀相で食べられない~」。
一路、付知へ向かいます。
昼に『マス釣り』をして、釣り上げたマスを焼いてもらい、持っていったで昼食。今回は『あおみキャンプ場』で釣りましたが、中津川の民間のマス釣り場の方が良かったです。
さて、キャンプ場に到着。
テントを張り終えて、汗だくだく。脇にある付知川に飛び込みます。川は冷たくて、気持ちい~い。でも、遊んでばかりでは困ります。自分の晩ごはんは、自分で確保。今は‘やす’が使用禁止なので、‘タモ’で「アジメドジョウ」を追いかけます。唐揚げにすると美味しいです。
夕方、車で5分のところにある『倉屋温泉・おんぽいの湯』へ。ここは、地元の方も多く利用されるので、少し早めの時間に行かれる事をお薦めします。
キャンプ場でも、もちろん「ガスマット」は大活躍。
これのお蔭で、ごはんもばっちり。
でも、初日は暑かった~。湿気ていたので、羽蟻が多くて大変でした。
2日目は、お仕事~。なので、カツアイ。
3日目。前の晩は、涼しくてぐっすり寝ました。朝食を終えたら、テントの撤収作業。また、汗。
びたびたを我慢して、付知峡の奥へ。10分少々で『狭』へ到着。
吊り橋を渡ると、秘境(←ちょっと大袈裟?)のような場所があります。
料理を注文して、川でひと泳ぎ。
写真は「あゆの塩焼き定食」¥1.700。今回一番の贅沢。
綺麗な場所ですので、是非。特に、お子様は喜ばれると思います。
この日は、あと2件仕事があったのでこれで。
石窯パン工房0573-20-2415
恵那川上屋0573-25-2470
倉屋温泉0573-82-5311
狭0573-82-2083
さのや0573-82-2428(近くのスーパーです)
とないら五平ならここで(うーん、TELがわからない・・)
は背中が焼けて「痛い、痛い」。ハワイ行った訳じゃないのに~。
PS:塔の岩オートキャンプ場が、我が家一番のお薦めです。数ある中で、街に一番近く便利。でも、街の灯は丁度見えなくて、トイレもきれい。川ももちろん、きれい。商売っ気も無し・・・
ここで、キャンプ報告を兼ねて、ちょっとdeepな岐阜の御案内。
<注:マクロビオティックから外れます。ご容赦>
今回、利用したのは、付知『塔の岩オートキャンプ場』。
仕事がらみで急に決めたので、気合が入らず、朝10時出発。
本当は、早めに出て、『石窯パン工房』でモーニングというのがお薦め。ここは、恵那の授産施設や、老人ホームを経営しているグループのお店で、パンだけでなく、施設用に作られた手作りのおかず等も購入出来ます。この日は、スモモジャムが並んでいました。用に、お約束の「丸ごとアップルパイ」と、明日の朝用のパンを買いました。
続いて、そこから5分の『恵那川上屋』へ。「栗ソフト」は外せません。「夏栗きんとん」を試食(!)し(は、この夏バージョンが大好き!)、写真の金魚(金魚は栗きんとんで、水はゼリー)をブログに載せたい為だけに購入。
「可哀相で食べられない~」。
一路、付知へ向かいます。
昼に『マス釣り』をして、釣り上げたマスを焼いてもらい、持っていったで昼食。今回は『あおみキャンプ場』で釣りましたが、中津川の民間のマス釣り場の方が良かったです。
さて、キャンプ場に到着。
テントを張り終えて、汗だくだく。脇にある付知川に飛び込みます。川は冷たくて、気持ちい~い。でも、遊んでばかりでは困ります。自分の晩ごはんは、自分で確保。今は‘やす’が使用禁止なので、‘タモ’で「アジメドジョウ」を追いかけます。唐揚げにすると美味しいです。
夕方、車で5分のところにある『倉屋温泉・おんぽいの湯』へ。ここは、地元の方も多く利用されるので、少し早めの時間に行かれる事をお薦めします。
キャンプ場でも、もちろん「ガスマット」は大活躍。
これのお蔭で、ごはんもばっちり。
でも、初日は暑かった~。湿気ていたので、羽蟻が多くて大変でした。
2日目は、お仕事~。なので、カツアイ。
3日目。前の晩は、涼しくてぐっすり寝ました。朝食を終えたら、テントの撤収作業。また、汗。
びたびたを我慢して、付知峡の奥へ。10分少々で『狭』へ到着。
吊り橋を渡ると、秘境(←ちょっと大袈裟?)のような場所があります。
料理を注文して、川でひと泳ぎ。
写真は「あゆの塩焼き定食」¥1.700。今回一番の贅沢。
綺麗な場所ですので、是非。特に、お子様は喜ばれると思います。
この日は、あと2件仕事があったのでこれで。
石窯パン工房0573-20-2415
恵那川上屋0573-25-2470
倉屋温泉0573-82-5311
狭0573-82-2083
さのや0573-82-2428(近くのスーパーです)
とないら五平ならここで(うーん、TELがわからない・・)
は背中が焼けて「痛い、痛い」。ハワイ行った訳じゃないのに~。
PS:塔の岩オートキャンプ場が、我が家一番のお薦めです。数ある中で、街に一番近く便利。でも、街の灯は丁度見えなくて、トイレもきれい。川ももちろん、きれい。商売っ気も無し・・・
朝から、一杯汗をかきました。
先日、ハウジングセンターへ行ってきました。住宅展示場へ行ったのは、2度目。久・久振りです。
これだけ数があれば、どこも一緒のようなものかなーと思いきや、一棟一棟、違うものですね。
の印象は「涼しい!」。オイ!。
でも、展示場で働くのって、いいかも。空調は効いているし、広いし(笑)。
これから「お家を建てよう」という人にとっては、楽しい場所でしょうね~。
平日だったせいか、空いていて、ゆったり廻ることが出来ました。
時間の関係で、数棟しか見ることが出来ませんでしたが、気になったのは臭い。マクロビオティックを始めて、やたら鼻が利くようになってしまって・・・。大手さんは、気を付けていらっしゃると思っていたので、以外でした。
あ~、それにしても、自分の家はいつになるんでしょうね~。
明日から「キャンプだホイ!」で~す。
丁度、仕事で岐阜に行くので、ついでに(せこい)お泊りしてきます。皆さん、景気が回復してきて組が多いんでしょうか(羨ましい~)。先程、キャンプ場を調べたら、まだ空いていました(飛び込みです)。ダメでも、予定している場所から15分のところにあるの実家の庭で、テントが張れます(笑)。日頃仕事でほったらかしのちゃんに、せめても(!)の3日間です。11日からは通常業務に戻ります、宜しくお願い申し上げます。
cobiさんのHPで、ご自身の教室のコメントが見られます。(http://www5.ocn.ne.jp/~cobi/ 、blogをクリック!)早速お問合せも頂きました。あと、僅かですが空いております。ご参加お待ち申し上げます。
さて、キャンプの用意しよ~!
先日、ハウジングセンターへ行ってきました。住宅展示場へ行ったのは、2度目。久・久振りです。
これだけ数があれば、どこも一緒のようなものかなーと思いきや、一棟一棟、違うものですね。
の印象は「涼しい!」。オイ!。
でも、展示場で働くのって、いいかも。空調は効いているし、広いし(笑)。
これから「お家を建てよう」という人にとっては、楽しい場所でしょうね~。
平日だったせいか、空いていて、ゆったり廻ることが出来ました。
時間の関係で、数棟しか見ることが出来ませんでしたが、気になったのは臭い。マクロビオティックを始めて、やたら鼻が利くようになってしまって・・・。大手さんは、気を付けていらっしゃると思っていたので、以外でした。
あ~、それにしても、自分の家はいつになるんでしょうね~。
明日から「キャンプだホイ!」で~す。
丁度、仕事で岐阜に行くので、ついでに(せこい)お泊りしてきます。皆さん、景気が回復してきて組が多いんでしょうか(羨ましい~)。先程、キャンプ場を調べたら、まだ空いていました(飛び込みです)。ダメでも、予定している場所から15分のところにあるの実家の庭で、テントが張れます(笑)。日頃仕事でほったらかしのちゃんに、せめても(!)の3日間です。11日からは通常業務に戻ります、宜しくお願い申し上げます。
cobiさんのHPで、ご自身の教室のコメントが見られます。(http://www5.ocn.ne.jp/~cobi/ 、blogをクリック!)早速お問合せも頂きました。あと、僅かですが空いております。ご参加お待ち申し上げます。
さて、キャンプの用意しよ~!
朝、起きるなりム~~ッ、暑い!
今日は、そんな暑い日にぴったりのメニューでした。
♪玄米ごはん
♪冷や汁
♪厚揚げと野菜の炊き合わせ
♪塩煮かぼちゃ
♪蒸しなすのめかぶだれかけ
オマケ♪人参ケーキ+胡麻クッキー
♪玄米ごはん
玄米ごはんも、夏仕様。押し麦を入れて、土鍋で炊きます。
♪冷や汁
だしは、浄水にこぶ・しいたけを入れて、冷蔵庫で6時間以上置いてとります。火を入れないので、ほんとに冷え冷え、夏ならでは。'すりすり’した胡麻と、麦みそが美味し~い。
♪厚揚げと野菜の炊き合わせ
厚揚げ・しめじ・ししとう・いんげんの炊き合わせ。こういうお惣菜は、ほっとします。
♪塩煮かぼちゃ
古澤先生のかぼちゃの扱いには、いつも感心させられます。'塩’だけでこのお味!
♪蒸しなすのめかぶだれかけ
かなりのおナスの量でしたが、これならほーんと、軽く1人2~3本はいけちゃいますね。「お酒に合う!」生徒さんの一言。
♪おまけ
「なんだか、ケーキが無性に食べたくて~」、古澤先生の差し入れは'人参ケーキ’。
そして、今日の生徒さんは超ラッキー。
25日の「お弁当講座」の下見を兼ねて、cobiさんが飛び入り参加!特別リクエストで、「胡麻のクッキー」を教えて下さいました。
皆さんメモを片手に、ここぞとばかり質問攻め。良かったですね
今日は食欲が落ちた方、多いんじゃないでしょうか~。
冷え冷えメニュー、お試しください!
どんなに暑くても、は食欲が衰えません(←一度位、落ちて欲しい・・)。
今日もお腹一杯、ご馳走様でした~!
今日は、そんな暑い日にぴったりのメニューでした。
♪玄米ごはん
♪冷や汁
♪厚揚げと野菜の炊き合わせ
♪塩煮かぼちゃ
♪蒸しなすのめかぶだれかけ
オマケ♪人参ケーキ+胡麻クッキー
♪玄米ごはん
玄米ごはんも、夏仕様。押し麦を入れて、土鍋で炊きます。
♪冷や汁
だしは、浄水にこぶ・しいたけを入れて、冷蔵庫で6時間以上置いてとります。火を入れないので、ほんとに冷え冷え、夏ならでは。'すりすり’した胡麻と、麦みそが美味し~い。
♪厚揚げと野菜の炊き合わせ
厚揚げ・しめじ・ししとう・いんげんの炊き合わせ。こういうお惣菜は、ほっとします。
♪塩煮かぼちゃ
古澤先生のかぼちゃの扱いには、いつも感心させられます。'塩’だけでこのお味!
♪蒸しなすのめかぶだれかけ
かなりのおナスの量でしたが、これならほーんと、軽く1人2~3本はいけちゃいますね。「お酒に合う!」生徒さんの一言。
♪おまけ
「なんだか、ケーキが無性に食べたくて~」、古澤先生の差し入れは'人参ケーキ’。
そして、今日の生徒さんは超ラッキー。
25日の「お弁当講座」の下見を兼ねて、cobiさんが飛び入り参加!特別リクエストで、「胡麻のクッキー」を教えて下さいました。
皆さんメモを片手に、ここぞとばかり質問攻め。良かったですね
今日は食欲が落ちた方、多いんじゃないでしょうか~。
冷え冷えメニュー、お試しください!
どんなに暑くても、は食欲が衰えません(←一度位、落ちて欲しい・・)。
今日もお腹一杯、ご馳走様でした~!
今日は、夏のお楽しみ「手打ちうどんで冷んやりと!」講座(忘れました~、写真が無いよ~)。
「これは、絶対もう1回やりましょう!」という程、秀逸の講座。参加出来なかった方は、本当に残念!!
この日のために、古澤先生が考えられた、「‘たれ’と‘薬味’の数々+‘手打ちのおうどん’」を教えて下さいました。即、作らせていただきます
先生が研究(?)に通われたのは、京都「おめん」。銀閣すぐのところにあるお店だそうです。http://www.omen.co.jp/index.html おー、HPに写真が有りましたー。これ、これです!今日、教えていただいたの!薬味といっても、「これ、おかず?」という位、ボリューム満点。「うどん」のメニューで、あえて野菜を食べようとすると、思いつくのは‘サラダうどん’くらい。
「こんな食べ方があったのねー。」
「こんなのが、麺に合うなんてー。」
へーーっ、ほーーっ、驚きの初体験。随分前から、先生が力を入れていらっしゃったのが解りました
マクロビオティック仕様の場合、‘つけ汁’はやはりだしで決まります。しっかり、濃い目にとって下さいね。
豆乳・メープルシロップ・米あめ・玄米ご飯・くず粉で作る「ライスプディング」は、きな粉(今日はきな粉も「京都きな粉」←これ香ばしくて、評判が良いんです)をかけていただきました。食欲が無い朝も、これなら大丈夫。
「これ、玄米嫌いの夫が食べるかも・・」と、生徒さんの声。ピラフにしたりして、いろいろ試されたそうですが、どれも駄目だったそうです。是非、トライして結果を教えて下さいねー。
今日、打っていただいた麺は、冷蔵庫で1~2日熟成させると、より一層滑らかになります。明日か、あさって、皆さんのお家は、「古澤流・おめん」屋になるんでしょうね~。
本日も、お腹一杯、ご馳走さまでした~!
「これは、絶対もう1回やりましょう!」という程、秀逸の講座。参加出来なかった方は、本当に残念!!
この日のために、古澤先生が考えられた、「‘たれ’と‘薬味’の数々+‘手打ちのおうどん’」を教えて下さいました。即、作らせていただきます
先生が研究(?)に通われたのは、京都「おめん」。銀閣すぐのところにあるお店だそうです。http://www.omen.co.jp/index.html おー、HPに写真が有りましたー。これ、これです!今日、教えていただいたの!薬味といっても、「これ、おかず?」という位、ボリューム満点。「うどん」のメニューで、あえて野菜を食べようとすると、思いつくのは‘サラダうどん’くらい。
「こんな食べ方があったのねー。」
「こんなのが、麺に合うなんてー。」
へーーっ、ほーーっ、驚きの初体験。随分前から、先生が力を入れていらっしゃったのが解りました
マクロビオティック仕様の場合、‘つけ汁’はやはりだしで決まります。しっかり、濃い目にとって下さいね。
豆乳・メープルシロップ・米あめ・玄米ご飯・くず粉で作る「ライスプディング」は、きな粉(今日はきな粉も「京都きな粉」←これ香ばしくて、評判が良いんです)をかけていただきました。食欲が無い朝も、これなら大丈夫。
「これ、玄米嫌いの夫が食べるかも・・」と、生徒さんの声。ピラフにしたりして、いろいろ試されたそうですが、どれも駄目だったそうです。是非、トライして結果を教えて下さいねー。
今日、打っていただいた麺は、冷蔵庫で1~2日熟成させると、より一層滑らかになります。明日か、あさって、皆さんのお家は、「古澤流・おめん」屋になるんでしょうね~。
本日も、お腹一杯、ご馳走さまでした~!