忍者ブログ
建築設計事務所 OWL FOREST のブログ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なか子先生のパン教室
「酵母の保存どうしたらよいですか?」
生徒さんの質問に、
「ビンに入れて、冷蔵庫に置くのよ」
と先生。
そうか、‘ビンに移しかえるるのね’
‘白神ドライ酵母’はジッパー付きの袋に入っています。
閉めたつもりでも、気が付くと口が開いていることが
ジッパーって便利なようでいて、ビンの口のような確実性に欠けるかなぁ。
バラで、今日のBOOKS AND COMPANYは、

『ガラスびん』で作る、おすそわけの保存食の本バラ

 フタが可愛かったり、形が変わっていたりすると、なんとなくとっておきたくなるガラス瓶。
知らない間に溜まってしまって、捨てるに捨てられず・・は、誰しも同じ。
この本にあるようなモノを作ると、次々入れたくなって楽しいかも。
あと、ちょっと‘おもたせ’にするにも、気兼ねなくてしゃれているのでは。
以前いちご先生に“あな吉さんのタレ”をゴマペーストが入っていた瓶に入れて頂きました。
「これ、いちご先生からだもんね~」と、開ける度に(←勿論、中身は更新していますが・・)嬉しく、今も活躍中。
きっと「おすそわけ」・・したくなります^^。


本棚はコチラ↓
http://booklog.jp/users/owlforest


今日からご紹介するのは、花フェスタ記念公園でN君撮影のバラ。

 “一人だったので気ままにゆっくりじっくり・・・さすがに世界一のバラ園です。
その広さ、その数は何度見てもすごいです。
門をくぐるとバラの香りがこれまたすごい・・・咲き過ぎというか、花びらもずいぶん落ちていたので、遅すぎたのかとも思ったのですが・・・いやいや探すと良い花がいっぱいあります。
あの広い公園を隈なく歩き、隈なく良い花を見つけ、気が付いたら400枚以上もシャッターを切っていました。”

-沢山送ってくれました。
いっときにご紹介するのが勿体なくて、数日に分けて載せますね~。
一枚一枚見ていたら、バラがなんだか女性のように思えてきました。
ホント綺麗です。
いつも有難うです!


PR

向井万起男さんは“食わなきゃ痩せる”
と、一言。
『ダイエット本が巷に溢れているのは“摩訶不思議”』
と、仰っていますが・・

BOOKS AND COMPANY
今日はダイエット!

世界一の美女になるダイエット

書店で一番の場所に、ドーンと山積みされているので、目にされた方も多いのでは。
右ページに格言(!?)が載り、左に文章という、とても読みやすい構成。
なので、若い人達に是非お薦めしたい。
例えば
「21 白砂糖の魔力は、麻薬なみに危ない」
‘陰と’か‘陽’とか持ち出すと、とたんに面倒そうな顔になる娘にも、
「お酒やタバコの過剰摂取が健康にどのようによくないのかは知っていますよね・・」
とソフトな語り口で始められると、すんなり受け入れられるのでは。
こういう説明の仕方をしなくちゃね~。

毎回繰り返しになりますが、どの分野でもエキスパートの方は凄い!

栄養と料理 7月号
 ずばり!『「やせる」ワークアウト』

アンナとハンナ上の写真は‘水菜のお焼き’
さんのブログにあったので、作ってみました。
赤いのは、桜海老。
生のを見かけると、必ず買います。
めったに出会わないのですが、シンプルにこれとキャベツとだけで焼きソバにすると最高。
今回は、このお焼きに入れてみました。
コチュジャンは使わず、あの(!)ペンギンラー油で。
これまた美味^^。

『・・・自分が食べてないと思ってるだけでホントは食べてるんだって。どうしてそんな簡単なことに気付かないんだろう・・・』
この楽しい向井さんの随筆は、昨日ご紹介「暮らしの手帖」から。
面ン白い~


本棚はコチラ↓
http://booklog.jp/users/owlforest



お人形が‘おにぎりせんべい’食べる訳ないでしょうが!
このバスケットはゴミ入れではありません!

大学時代、だらだら過ごしていた
お勤めするようになって、見事-5㎏。
「このままのペースで、あと-5、頑張ろ~」
じゃ、ついでに
「あたし、堀北真希になる!」
「ジョージ・クル-二-!」
「お母さんはアンジェリーナ・ジョリー!」

・・・って言ったものの、この2ヶ月お腹が空きまくり、現在+4㎏
アンジェリーナから遠のいてる~
ご飯BOOKS AND COMPANY
今日は雑誌!
(雑誌は鮮度が大切ですが、ご紹介が遅れて賞味期限ぎりぎり?)

デリそうざい
 中食ビジネスの専門誌。ビジネスしたい訳じゃありませんが、デリの裏側って興味ありますよね。陳列ルールやそうざい製造技術講座・・家庭でも応用出来ないかな~?

料理通信 6
 今回の“100回レシピ”は、絶対作れる!シチリアの家庭料理。マンマの味をどうぞ。この雑誌、面白くて、「月と星から学ぶ食の占星学」なんていう月のカレンダーが載った頁もあるんです。

pen 6/1
 『COFFEE or TEA?』
ちょっと前に、鉄瓶を買いました。うちは、職業柄、デザイン優先。ティーポットやコーヒーメーカーなど、お気に入りの喫茶道具があると、お茶の時間も楽しくなります。

mama's cafe  vol.12
 「一日の始まりは おいしい 朝ごはんから」
優雅に朝ご飯を楽しめるのは、土・日だけ。しかし、塾通いの受験生がいるので、それも来年まではおあずけ。
P12に載っている「豆乳プチパンケーキ」の“パンケーキパン”。これ、先日ラシックに出来たセレクトショップで見ました。専用パンなんて買う贅沢は出来ませんが、惹かれたな~。「ふっくら焼けるスグレモノ」だそうです。

cafe sweets  vol.99
 
「人気店の歌詞&パン教室を拝見!」
全国から生徒さんが通うような教室が沢山。行ってみたい教室ばかり!

うかたま
今回の「うかたま」買い(!)ですよ~。玄米、玄米、玄米・・。見ているだけで、お腹が空く~^^。



本棚はコチラ↓
http://booklog.jp/users/owlforest

が「だまし絵展」から帰ってきました。すご~く面白かったけど、デズニ-ランド並みに、すご~い人だったそうです。今日までか~・・

昨日は、アイス君の唄を思いっきり口ずさんでも叱られなかったので、さくさくと仕事が進みました~^^。

『許しには、力がある』
今日の朝日新聞「be on Saturday」“勝間和代の人生を変えるコトバ”のタイトルです。

(購読新聞は、名古屋人必読の「中日」と「日経」ですが、「MJ」とこの「be on ・・」が結構好きです。)

さてさて、彼女クラスの方でも、ストレスや怒れることって多いんでしょうね。
でなければ、こんな事、わざわざ考える必要もない訳で・・。
♪「許す」には、相手を「理解」し、次に「受容」する
とありましたが、正直、「理解」までは出来ても「受容」は難しい。
「理解」→「受容」、この“→”部分を、もう少し掘り下げて聞いてみたいところです。

花BOOKS AND COMPANY
新書&文庫を一挙に!

自分ですぐできる免疫革命
 2004年の「ガン免疫力」を文庫化したもの。「安保先生=免疫力」としてもうすっかりお馴染みですが、中でもこの本は医学的なアプローチを更に進めて、精神論にまでなっています。
読みやすいですが、是非深く感じて欲しい本としてお薦めです。花

実践レイキヒーリング入門
 「レイキに関心はあるが、何となく怪しいイメージがある」方に。
(ハイ、

人に向かわず天に向かえ
 するんとは読めませんが、興味深い事例が多く、勉強になります。ストレスや疲労がたまると、右脳の血管反応が落ちるんだそうです。←そうそう、そんんな感じする~と思われる方も多いんじゃないでしょうか。
花
安岡正篤 人間学
 「人に向かわず・・」の先生が臨床で患者さんに手渡された「人間学」。で、こちらをチョイス。まだまだ知らない偉人が日本にも沢山。

新オリーブオイル健康法
 
「腸内リセット」の松生恒夫先生の本。オリーブオイルは日本(小豆島)産もあることだし~と、最近、菜種油・ゴマ油に加えて、結構多用するようになりました。
花
「痴呆老人」は何を見ているか
 「手に負えない」と家庭で問題にされる行動は
①性格が変わってきて、訳のわからないことに激高する・・
③ゴミや新聞紙など色々のものを集め、部屋一杯にする・・
「うん、そうそう()!」
頷きながら、ピンクのアンダーラインひきました・・。
but、③は、自分にもあてはまる(汗)。

言霊(ことだま)
 「ZARD」の坂井泉水さんは、“言霊って素晴らしい”と仰っていたそうです(FRIDAY 6.12より)。
筆者は、「コトダマとは、日本人の心に巣喰う恐ろしい妖怪である」と言っています。‘恐ろしさ’の正体とは・・日本人にとって、永遠の問いなのかも。

冥土の旅はなぜ四十九日なのか
1章 極楽浄土までの距離に見る、仏教のすごい自然観
3章 除夜の鐘を百八回つかねばならない数学的事情
4章 仏教はなぜか2乗の数がお好き?
・・・
数学者が読み解く仏教世界。

日本を滅ぼす「自分バカ」
 この表題を見るだけで、何だか怒れてきて(←‘世間に’で、‘筆者に’ではありません)・・。読んだら、も-っと不快になるだろうと思って見ないふりをしてきましたが、昨日とうとう(やっぱり)買ってしまいました。茂木さんの「化粧する脳」は面白かったけれど・・・最近、ホント、疲れる~。
花
以上、最近気になったペーパーバックです。
興味を持たれた本はありましたか?
面白い本がありましたら、是非教えて下さいませ^^。


本棚はコチラ↓
http://booklog.jp/users/owlforest


通販で頼んだ梅が待ちきれず、‘小梅’に続いて、‘青梅’買ってきちゃいました。
さ~て、今から「梅の甘露煮」作るゾ~。


茶臼山高原の芝桜
N君、奥様と行かれたそうです。
カッコウ、ホトトギス、ウグイスが鳴いて、高原のように爽やかだったとか。
いつも、有難う御座います。

おばさんにとって“目覚し機能”は、数少ない携帯の利用法のひとつです。
しかし、たまに台所に置き忘れて寝てしまいます。
今朝も
「やけにのんびりしているな~」
と、寝床で思っていました。
ひょっとして
し、しまった
タイムリミットは30分。

こんな時は必殺「お握り弁当」。
お結び3色、ドンドンドンと詰めて、おかずの少なさをごまかします


今月の「ku:nel クウネル」ご覧になりましたか?
P33.
藤巻あつこさんの梅部屋、
圧巻です。
ここにもジップロックを使った簡単な漬け方が載っていましたが、写真に誘われて、思わず本も買ってしまいました。
以前ご紹介した「梅ち゛から」の、“びん干し梅干し”も、超簡単です。
とりあえず、「小梅」だけ漬けてみました。

「梅」をいつもどこで買おうか悩むのですが、今年は「ひまわり会」の皆様お薦めの「熊代農園」にお願いしました。
いつ届くか、今、どきどきで待っているところです。
花写真はいつものN君から。
今日はメッセージもそのままご紹介しますね。
「我が家のバルコニーに、かみさんが種をまいて育てたクダモノトケイソウの花が咲き、実をつけました。俗にいうパッションフルーツです。花は時計の文字盤のようで、シベが針のようです。観賞用のトケイソウは綺麗な色のものが多いですが、クダモノトケイソウはちょっと地味です。実は熟れると黒に近い紫になります。割ると中はヤマブキ色の果肉に覆われた黒い種がいっぱい入っています。その香りは南国の匂いです。甘酸っぱくておいしいです。今年はいくつ実がなるか楽しみです。それでは」


BOOKS AND COMPANY
今日は「梅」

秘伝の梅仕事
 梅名人の技が一杯!

ku:nel
 ‘魚をきれいに食べられますか?’-アジの塩焼きを食べてみましょう。


本棚はコチラ↓
http://booklog.jp/users/owlforest




熊代農園
http://www.pu-re.com/kaki/top.html


さ~て、が大学行っちゃったし、がんがんアイス君聞きまくろ~

OWL FOREST
体外環境「建築」から体内環境「食」までをトータルで考え、素材を活かしたオーガニックライフの提案を行う
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]