忍者ブログ
建築設計事務所 OWL FOREST のブログ。
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食物について
「食物についてその要点をもうしますと、
(1)玄米食に切りかえること。玄米食は日本人にとって食の原点であることをよくわきまえること。
(2)野菜類を豊富にとること。
(3)蛋白質は肉類からでなく、なるべく植物性のタンパクに切りかえること。…略…
(4)白砂糖を減らすこと。」
森信三 魂の言葉~二度とない人生を生き抜くための365話 3月25日の言葉より

知多郡武豊、明治生まれの森先生。マクロビオティックだ~
ガムだ~
朝、5時起床。
栄にてお掃除して来ました。
本日の参加者は、会始まって以来という110名。
道路上の黒い2~3cmのシミ(?)。タバコのポイ捨ては目に付きますが、今迄あまり気にしていませんでした。
これ、ガムなんですね。しゃがんで見ると、凄い数。剥がすのに、かなり力が要ります。
近年増えたのが、グァズの皮。瓜やひまわり等の種で、中国では人気の食べ物です。中国の方が食べて捨てるんだそうです。
この時間は酔ったホストの方が沢山。ちと恐かったです

BOOKS AND COMPANY  http://booklog.jp/users/owlforest
<今回新しく本棚に入った本>

雑穀グルメ・ダイエット
 出ました!大谷先生のダイエット本。

チャヤのからだにやさしいデリ
 あ、大好きなビビンバもある~

からだにやさしい お菓子とパン
 
今、書店ではカノウさんの本がずらり。ベジタリアン料理が市民権を得たのは、嬉しい限りです。

つぶつぶ vol.11
 え、未来くん、お父さんになったんですね。

マクロビオティック料理事始め
 正食スクール校長、岡田昭子先生監修。「これだけは伝えたい」基本10か条。

にんじん料理
 
本屋さんで、この「丸ごと野菜 COOK BOOK」①と②、目に付きます。

キャベツ料理
 ‘にんじん’は真っ赤な表紙に人参、‘キャベツ’は青い表紙にキャベツが1個。③④は4月に、後続々発刊だそうです。カノウさん、勢いが止まりません。

カラダにやさしい野菜スイーツ
 
こ、これもカノウさんです!!

mama's cafe vol.7
 持ちよりランチが楽しいね!

野菜のごはん
 今までせっせと、レシピをノートに書き写して居りましたが、本になっちゃいましたー。 
『izumimirun』さんこと、庄司いずみさん!ご存知超人気料理ブログ「vege dining」
書店の方によると、ブログの単行本化は、売れる数が読めるし、直ぐに本になるから楽なんだそうです。
 http://izumimirun.exblog.jp/ 

次は里さんの本かな~?
ワクワク。





PR
寒いので、背中に2枚も貼り付けて頑張っています。
昼はPC、夜はウェディングケーキ用のバラ作りで肩がコリコリ。
肩こりは、血液の汚れのサインかも。
目も異常に疲れるし老眼鏡の度が進んだのかな~(悲しい浜御塩、美味しいよ~
最近、‘My箸’ならぬ‘My塩’を持ち歩いています。
余談ですが、最近日本の商社マンは外食時に‘My油’‘My塩’‘My楊枝’を持参するそうです。
このプチソルトは高さ7cm、ハンズで見つけました。
どうも化学塩だけは抵抗があったので、これで美味しくモーニングを頂けます
茶色の方は、“藻塩(もしお)”と言って、海草入りのお塩です。
長崎県対馬の浜御塩(はまみしお)といいます。

久し振りの(?)
BOOKS AND COMPANY http://booklog.jp/users/owlforest 
<今回新しく棚に入った本>
まずは、ウォルドルフ人形の本から(最新刊は福井先生から直接購入しました)
ウォルドルフ人形の本
 ずばりの名前、定番中の定番…の本。

ウォルドルフの動物たち
 以前“馬”を作りました。お人形は勿論ですが、動物も可愛い。結構、人気です。

おもちゃが育てる空想の翼
  ~シュタイナーの幼児教育

テレビを消してみませんか?
  ~シュタイナーの幼児教育の遊ばせ方
 シュタイナー関連の本は数々読みましたが、この本の事は知りませんでした。人形の本と対で読むと、一層理解が深まるのだそうです。

ウォルドルフ人形と小さな仲間たち
 「まりーちゃんとぱたぽん」これ、喜ぶでしょうねー。孫が出来たら、絶対作ろー!‘まりーちゃんの大切なぱたぽん、ぱたぽんの大切なまりーちゃん’、マリオネットになっています。

ウォルドルフの手仕事ー心を育む人形たち
 「初めて書店に並べられたんですよ」と先生が仰っていました。気にしていませんでしたが、今までの本は手芸用品店に置いてあったそうです。“ジャケ買い”して下さい!表紙から、もう可愛過ぎて(!)トローンとしそうです

ちょっとブレイク…人形講座の後日談です。
 案内に載せた‘ソフィーちゃん’の写真を見て、お子様が「こんなお人形いらない!」と仰ったので、参加を迷われたそうです。お嬢様は小さい時からお人形に興味が無く、キャラクターもののぬいぐるみも一切嫌い。ところがお母様の作られた‘ソフィーちゃん’を見た途端、手放さずに一緒にいるそうです。「違うのも作りたいので、是非またお願いします」と言われました。講座を開くのは、実はなかなか大変です。でもこういう感想を聞かせて頂くと、「頑張ってご紹介して良かったー」と心から思います。参加して下さった皆様には感謝です・・

環境(エコ)生活のススメ
 あなたにもできる!:‘できることから始めましょう’と、日常での具体的な方法がいっぱい載っています。

心に木を育てよう「緑の環境立国」宣言
 オークビレッジ、稲本正さんの本。今「どうしても言いたい、聞いて欲しい」という稲本さんの叫びが聞こえてきました。

「体内の循環」を良くすれば病気は治る!
 この後でもご紹介しますが、『循環』って本当に大事だなと最近実感しています。
「循環」は、命そのものの問題ですー帯津良一

心もからだも「冷え」が万病のもと
 石原先生の著書でも冷えによる免疫の低下等でいかに「冷え」が良くないか認知されるよになってきました。著者である青山自然医療クリニック所長川嶋先生も、「日本中が冷えている」と警鐘を鳴らしています。心も冷えるんだそうです。日本統合医療学会理事でいらして、統合医療の現場からのお話しも書かれています。

仕事が活きる 男の風水
 ‘体’だけでは有りません、全ての「気」の流れを良くせねば・・

子供の「いのち」を育む 旬のおやつ
 
幼児期に何を食べて育ったか!?が大事だそうです。梅崎和子さん『重ね煮』おやつの本。

体の中からきれいになるレシピ74
 Dr.クロワッサンの再編集版。MOOKが単行本のサイズになったので、読み易いです。

漢方・ツボ・薬膳・気功の本
 同じくクロワッサンから。

anemone 2008.2
 “伊勢神宮に出かけよう”ヘンプ、絹から玄米、塩まで私たちの暮らしの原点がここにある・・んだそうです。「エコロジーの最先端をゆく神宮のリサイクル機能」、神様にお供えするという名目で守り続けられている伝統。大切にしたい。

NHKきょうの料理ビギナーズ
 いつの間にか閉店していた「チーズケーキファクトリー」。名古屋人のハワイ好きは有名ですが(←自説!)あそこのガレットは美味しかった。「シナボン」も続かなかったし、‘ハワイに行け’ってことですかねー
そば粉のクレープ、北京の蛋餅(たんぴん)作れます。

いちばんわかりやすい!飾り巻きずしの作り方
 表紙のパンダ寿司に惹かれて思わず買ってしまった、あはは。世界が注目する日本の技を身に付けて、パーティーで主役になりたい!

まるごといただきます
 
『食卓の向こう側』西日本新聞社のシリーズとして出された、タカコ・ナカムラの本。

からだにやさしいお菓子とパン
 タカコ・ナカムラさんと、このカノウ・ユミコさんの本は、中身を見ずに買ってしまう程のファンです。

チョコレートの真実
 本当はバレンタインの前にご紹介出来れば良かったんですが・・。TVでも放映されたのでご存知の方も多いと思います。甘いチョコレートの裏にはこんな苦い現実があるんですね。今日本でも署名活動が行われていますが、是非こういう事も知ってチョコを食べて欲しいと思います。

フェアトレードの冒険 草の根グローバリズムが世界を変える
 
どうせ買うなら「公正貿易」のものを!

今迄、積極的にはご紹介しませんでしたが、『BOOKS AND COMPANY』の後ろにあるアドレスをクリックして頂くと、サイトの本棚にアクセス出来ます。そこからアマゾンに入り、本を買って頂けると些少のお金が入るようになっています。僅かでもお役に立てて行きたいと思って設けております。こちらからお求め頂けると幸いです。
 


3月15日(土)「ヘルシングあい」にて
『藤井まり先生春の講座』開講予定です。
時間はいつもと同じam10:00~pm1:00になります。
参加費も同じく¥5.500を予定して居ります。
詳細は決まり次第お知らせ申し上げますが、とりあえずカレンダーにチェックお願い致しま~す
(‘お申込み’はt-kankyo@sa.starcat.ne.jp 宛メールにて、只今より受け付けさせて頂きます!)蝋梅

N君から「蝋梅(ろうばい)」の写真を送って頂きました。
先日奥様と名古屋城へ行かれた時のものだそうです。
名古屋城と蝋梅
毎年‘枝’を友人が届けてくれますが、その時は事務所中この香りで一杯。

蝋梅の香りに包まれて、名古屋城散策もいいな~。蝋梅

写真からも、良い香りが漂ってきそうです。
最近は、奥様の影響で「“花”の写真を撮るのも楽しくなってきた」と言うN君。蝋梅

お花の写真、又送って下さいね。
有難う

BOOKS AND COMPANY http://booklog.jp/users/owlforest 
<今回新しく棚に入った本>

あな吉さんの ゆるべジ料理教室
 「肉・魚・卵・乳・砂糖・だし不要!の簡単☆ミラクルCOOKING」
表紙もキャッチコピーも、全くもってタイプでは有りません(御免なさい)。が、何故か手にとって見てしまいました。中を眺めたら・・・「買うっきゃない!」。だって超簡単そう、手間がかからないのって好きです。問題なのは味。ここでUPする前に確かめてから…と思いましたが、その暇が有りませんでした。作られた方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。

カラダから出るモノの楽しい話
 「子どものとも」や「笑うカイチュウ」でお馴染み藤田紘一郎の本。楽しい楽しい“出るモノ全て”

雑貨屋さんぽ
 先日“sahan”さんで「間もなく発売です」と教えて頂きました。
「このデザインは‘松尾ミユキ’さんですね。」と里さん、流石。さて、今度は何処に行こうかなー。

タイの屋台ゴハン
 ルームメートがタイのお料理上手なお姉さん。で、すっかりタイ料理にハマッた。頂いた‘料理の素’をどっさり持ち帰り、毎晩タイ料理の饗宴が続いています。‘屋台ご飯’は美味しいですよね、レシピ付きなのも嬉しい。ハクビシン出現

最後にN君のスクープ(?)写真。‘ハクビシン’だそうです。無事逃げられたでしょうか?
カラスに追われる‘ハクビシン’君。
いったいどこからやって来たんでしょうね。
先日の“遅刻”の件。
「学校に遅れたことは、ないよ~」
そうですよね-。運動部でもないのに、結構早く出かけるので、おかしいとは思いましたが…
お友達と駅で待ち合わせをしているそうで、‘その時間に遅れないネ-’というコトだそうです。
何にしても遅れてはいけません。
でも、これ以上早く起こされるのは御免です。
何で早く行くの~休暇村の新年

食堂で見つけた☆いろんな処で使って頂いている☆のマーク。

名古屋市民おんたけ休暇村へ行かれたら、見てやって下さい。(によるデザインです)

見つけた方には設計料の割引…なんてしても仕方ないですよねー

さて、2008年最初の
BOOKS AND COMPANY http://booklog.jp/users/owlforest 
<今回新しく棚に入った本>

病気にならない生き方3
 ~若返り編~新谷弘実先生のミリオンセラー第3弾。

病気にならない生き方 レシピ集
 
知ってはいけない!?
 消費者に隠された100の真実。新年早々「船瀬俊介」先生から紹介するように言われましたので~…
また義憤に駆られて書かれたんでしょうね。先生、頑張って下さい。

Whole Foodスイ-ツ
 昨年末、ご紹介し忘れていました、「タカコ・ナカムラ」さんの“卵・乳製品・砂糖なしでつくる絶賛レシピ”。素材においては、‘他のパティシエとは一線をひくほどの豊富な知識を持つ’といわれる按田優子さんが制作。「ガトーオサワ2008」が気になります。

東西医学
 楽しい「石原結實」先生の‘自分で診て治す21世紀の健康術。東洋医学85%+西洋医学15%が健康長寿の秘訣。

腸内リセット健康法
 この手の本が続きます。これは松生クリニック院長「松生恒夫」先生著。腸は「第2の脳」と呼ばれる高度な器官!

タオ
 
老子。どの詩句を紹介しようかと読んでいたら、又読みふけってしまいました。2500年前の老子の言葉を、今の私達の言葉に甦らせた…「加島祥造」著。

ソトコト
 ロハス国勢調査第1弾、全日本食育都市ランキング100.

なごやLife
 とっておきタウンガイド。

おいしいと、うれしい vol.3
 私のカントリー別冊。
今日は、雨。すっぽり気圧の谷に入ってしまっているみたい。
まぁ、大掃除はどのみちパスなので良いんですけれど…。

cobiさんが、来年1月3日(木)オンエア-の東海ラジオ‘小島一宏’さんの番組に出演されるそうです。朝8:20頃、安心・安全なお弁当のことについてお話されるそうです。

BOOKS AND COMPANY http://booklog.jp/users/owlforest 
<今回新しく棚に入った本>

きょうの料理 1月号
 NHK「きょうの料理」、なんでも探検隊「精進料理を食べてみたい!」。ということで、鎌倉『不識庵』藤井まり先生の取材記事。今回のお料理、先日の講座で教えて頂いたものだ…おぉ~。

はなあふ vol.2
 玄米・雑穀・米粉レシピ。食べてきれい食べてしあわせ、旬をたのしむ食のライフマガジン。今回のテーマは“玄米・雑穀で体と心を変える!”です。

もっちりシフォン さっくりクッキー どっしりケーキ
 
オーガニックなレシピノート。
おいしくて、安心なオーガニック、無農薬の素材を中心に、バターや生クリームなしでも満足できるおやつ。

おいしさのひみつ
 これまた買わずにはいられないウー・ウェン先生の本。‘クッキングサロン読本①’ってことは、これからも続くってことかな?楽しみです。「サロン限定、中国料理のひけつをまるごと初公開!」本自体も、可愛い

九星気学 2008年
 2007年に続いて購入。「九星気学」はまだ本格的に勉強をしたことが無いので、毎日のことが書かれているこの本を見ることが多いです。

番外
月刊綜合医学 臨時増刊号No.36
 先日「てとてと」の熊代先生に頂きました。『肉食半減で8億の餓えた人々を救おう』。執筆は甲田光雄先生。巻頭の熊代先生のお言葉の中に、加藤ヒロ子先生(「ヘルシングあい」の創設者)のことが述べられていました。小冊子で読みやすく、とてもためになりました。
-NPO法人 日本綜合医学界 発行

さてさて、今から多治見へ行ってきます。賀状はそれから…新年に間に合うかな~
 
OWL FOREST
体外環境「建築」から体内環境「食」までをトータルで考え、素材を活かしたオーガニックライフの提案を行う
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]