忍者ブログ
建築設計事務所 OWL FOREST のブログ。
[83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


怪鳥さんこと、櫻海リサさん主催
『陣田靖子先生とお料理を楽しむ会』

米粉のことを語るだけでも、最低4回は講座でかかる(!)くらい、深~い“米粉ワールド”。
「小麦粉は長い歴史があり、薄力・中力・強力etc.と分かれていますが、米粉はやっと粉砕が細かいケーキ用が出たばかり。」
「本当は、産地・品種など多種多様。それぞれで水分量や特性が違っています。」
「それを理解せず、‘レシピ通りなのに、出来ませ~ん’と、レシピのせいにしないで・・
と、ヤスミン先生。
米粉お目にかかる前、ドキドキでした。
だって、厳格なアトピー治療食を指導されてるんですから、きっと怖いゾって。
でも、予想は全くはずれ、と~っても素敵でチャーミングな先生。
即、ファンになりました

先日のあな吉先生は小柄でいらっしゃいましたが、ヤスミン先生は背が高~い。
お会いしてみないと、写真だけではわからないものですね。

さて、午前は『アトピー&アレルギー講座』

・キャベツとみょうが味噌汁・・ひえ味噌を使います
・大根とえのきバジル和え・・ひえ醤油使用、差し使えない方は、バジルペーストを足してもOK。
・ひじきのマリネサラダ・・キヌア醤油使用、長ひじきが美味しい。上記と同じく、オリーブオイルを足しても。
・オートミール餃子+NONグルテン餃子の皮・・皮は上新粉・くず粉で作ります。くっつきやすいので、ケーキ用の紙(マドレーヌ用敷紙)に並べて蒸します。もっちもち!
アトピー講座初めて‘アレルギー用の食’なるもの頂きました。
症状によりけりですが、アトピーの方は玄米も油があるから駄目なんて知りませんでした。
超少ない食材での調理方を知っておくと、使って良いものは足していけばいいだけだから、基本食調理を知ることはとても勉強になります。

「アトピー・アレルギーの子はこういうものを食べているんだ~。」
いただきながら、そのお母様方の苦労に思いを馳せ感慨深かったです。

かく言うも、現在、両手・首筋・下肢は引っかき傷だらけ。
腸を整え、こういう食事をしなくちゃ・・。
米粉午後は『100%米粉のお菓子教室』

さて、米粉で作ると‘餅かういろう’みたいになる人、必見。
・サーターアンダギー風ドーナッツ・・かぼちゃとレーズン、シナモンパウダーの風味がgoo。
・バナナケーキ・・あれ~?‘ういろう’ちゃうやん!なんで~? 上に無糖ジャムとココナッツファインをかけると→「普通に美味しい!あ、全然OK、又作ってね!」
・黒ゴマのババロア・・上新粉でババロア(!)出来るんです。

ヤスミン先生もお好きだという‘無糖ジャム’、旬楽膳にあります。
ほんと美味、直ぐ買いに行ってきました^^。

ヤスミン先生のHP
http://www.yasming.net/

↑メールマガジン「ヤスミンの台所」に登録すると、メルマガでレシピが送られてきます

先生は具体的にどこのとは仰いませんでしたが、一般で手に入りやすいのは「リファーヌ」でしょうか。
講座では、↓白神の米粉を使いました。
http://www.sala1.jp/maibeiku/maibeiku3.html

最初の写真、アーミッシュ風で、あまりにも可愛いくて・・パチリ。
エプロンとお揃いのオーダーメイド。
「仕事着ですから~

一度失敗した方、米粉を替えてもう一度挑戦してみて下さい!
(テクニックの要る)小麦より簡単な米粉のケーキ作り。
’ういろう’になったのは、米粉のせい。
レシピのせいでも、腕のせいでもなかったんですから~
PR

最近、皆様から畑のお裾分けをいただきます。
大事に育った野菜たちは、とてもとても美味しいです。
すご~く嬉しい!有難う御座いま~す!!
あな吉(さて、なかなかゆっくりブログを書く暇がなく、とびとびで済みません)
『あな吉講座・2日目』あな吉・・
待望の“スコーン
ハードタイプ:スタバ風(写真左)

ソフトタイプ:ケンタ風(写真右)
どちらも、やっぱり‘ガー’で、
食べた~い!」
の声を聞いてからでも、直ぐ出来ます。
このレシピを本などで公開していないのは、口では伝わらないところが一杯だから(!)だそう。
実際、何人かの方がデモに続いて体験。
しいて言うなら、練らないことが最大のポイントかな?
こんなに簡単なら、スタバでもう頼めなくなっちゃいます~
あな吉ミネストローネも優しい味。
そうそう、あな吉さんは、出汁(だし)も使いません。あな吉
野菜の優しい甘みを味わってほしいからだそうです。
出汁を使うと、お料理が全部その味付けになり、
「それが結局野菜料理のレパートリーを狭めることになる・・」
んだそうです。
なーるほど、納得です!
ミートボールは圧巻。
マクロビオティックでは、‘一物全体’で、捨てるところがあまりありませんが、あな吉流はさらにその上をいっちゃってます。
なすのヘタ、ズッキーニのヘタ、トマトのヘタ・・までも、‘ガー’して食べちゃうんですから!
あな吉家の食費は月2万円だそうです。
素晴らしい~
しかし、ヘタを食べさせる講座は初めて。
また、それを喜んで食べる生徒(客)も生徒です。
ほ~んと、面白い講座でした。
あな吉なんとあれ以来・・・
野菜くずを集めるのが楽しみになりました。
冷蔵庫では、ちゃくちゃくとビニール袋に入れられた野菜くずたち(じゃがいもの皮、ズッキーニ・茄子のヘタ)が、ミートボールになる日を待って待機中。

丁度思っていたことと同じことが、イチゴ先生のブログにも書かれてありました!
は子ども達がいてくれる夏休みが大好きですが、
「毎日食事が大変~!」
「早く新学期が始まらないかな?」
って言う方がいらっしゃるのも知っています。
あな吉流を一度知ったら、全然おっくうでなく、むしろ楽しくなります!

是非今年の夏は、『あな吉ワールド』にはまってみて下さい!!


PS:上の写真はカルボナーラ風。から大OKが出ました^^。



最近“ガー”が快感になってきました!
“ガー”すると、ほんと一瞬で料理が出来てしまいます。
「こんな簡単でいいのか!」と叫びたいくらい。

「あな吉さんの記事、何時UPするんですか-?」と聞かれてしまいました。
申し訳ありませんでした^^。
昨日は一日Yasuming’こと、陣田靖子先生の講座でした。
(う~ん、こちらもUPせねば・・)
あな吉さて!!
<ゆるべジナイトin名古屋>のご報告ですあな吉
メニューは今回主催の労をとられたいちご先生のHP

前をむいて♪

http://ameblo.jp/inn-yann/

をご覧いただくとして、感想は・・・あな吉
「イチゴ先生が惚れ込んで、お呼びするだけのことはある~
・・です。
人気絶頂という言葉がありますが、まさに絶頂期・パワー全開といったところ。あな吉
以前、ブログで‘あな吉流ソムタム’に魅了された話を書きましたが、そのレシピの背景が良くわかりました。
ともかく、野菜の理解が深い!
お野菜ひとつひとつの性質を、研究し尽くし、知り尽くしていらっしゃる。
あな吉だから、
『あの野菜とあの野菜を、あの調理法で合わせたらどういう味になるか』
が頭の中で設計出来るんだと思います。
『味を描く』・・まるでチャングムの世界です!あな吉

一品、一品に
「やられた~」
と呟く海巴先生(←は、密かにスパイスの達人!と尊敬しています)の感想が、面白くも的確(!)で笑えました。
あな吉いちご先生がブログの中で繰り返し
「本やブログを100回眺めても伝わらない・・」
と仰っていますが、本当にそうでした。
味は勿論伝わりませんが、お話に関しては、後で見てみると、ちゃんと本に書いてある!あな吉
でも、講座を受けた後だと、理解の度合いが断然違います。
次々浮気もの(?)のように本を買い漁っていますが、あな吉さんの本は“使い倒さなきゃ-!”と感じました~。
あな吉特に『あな吉メモ』のコーナーは、見逃さないで下さいね。
重要情報満載ですから^^。

この夜のメニューはあな吉さんが
「なるべく皆さんが作らなさそうなものにしました」あな吉
だそうです。
いろいろな本からでしたが、特に‘異国風・・’からのが多かったです。
‘ハリッサ風’が「ツボにハマりました」という方が多かったですが、どれもどれも美味しかったです。
もう作らなきゃ損(!)という位、お薦めのあな吉料理。
次回は、二日目の講座の様子を・・・


♪昨日の陣田先生、本当にだ~い好きなタイプ
こちらも、後日・・・

(役所の打ち合わせまで、あと10分、いや15分あるので・・)

桜沢如一先生の「魔法のメガネ」を読んだ当初は、何がマクロビオティックに関係するのかさっぱり理解出来ませんでした。
遅々とではありますが、始めて20年、
今はまさに『言い得て妙』と感心しきりです。

この“魔法のメガネ”を持ち、あな吉さんの料理法を習得したならば、鬼に金棒と思いました。
ほんと、料理がまた一段広がった感じがします。

今朝も写真の人参のふりかけを作りました。
寝ぼけていても、フードプロセッサーで「ガー」するだけなので、簡単。
3分強火で、3分中火で炒めるだけ。
しっかり目覚めた時には、もう1品が出来ている
素晴らしい~♪

(お、まだ時間あります^^)

あな吉さんは、本の表紙にありますが、本当に『肉・魚・卵・乳製品・砂糖・だし』 不使用


最近気になるのが、『「肉・魚・卵・乳製品・白砂糖」不使用』という表示。
これを見て、「マクロビオティックなのに(!)甘くて美味しい~」と、沢山召し上がる方がいらっしゃること。
砂糖を採っちゃ駄目と思っていません。
(どころか、結構食べてますんですが・・)
こういう表示だと、どうしても「砂糖(甘味料)無し」と思っちゃうよね・・
実際そういう会話をされてる場面をよく見かけます。
厳しい方だと、「米あめだって、メープルシロップだって駄目です」と言われるくらい。

白砂糖と甜菜糖。
農薬使用とオーガニック位の差しか無いように感じます。
(これって、大差かしらん?)
繰り返しになりますが、「採っちゃ駄目」とは思いません。
ゆるむ時はゆるみたい!
ただ、甜菜糖を結構使用しているのに、
「白砂糖は使ってません」と書くのはどうかな~?
(たしかに‘白’砂糖は使ってないけど)
「これなら食べてもヘルシー♪」
「どれだけ食べてもOKよね~」
・・勘違いが心配なだけでして・・
(余計な話でスミマセン)


や、話がそれて、かつ最後までいかない内に時間です



今度こそ!あな吉さんの講座UPします!!
では・・



今朝、地下鉄でおじいさんにすかさず席を譲ったおじさんに、ちょっと感動。
当り前の行為が、なかなかなされない昨今。
気持ちの良い一週間の始まりに感謝です。

「エレベーターは、肥満の入口」
海巴さんの言葉をいつも思い出しつつ、常にエレベーターを待つ
but、
今朝は階段をとんとんと上がれました。
いつもは疲れてたんだ~」と上りつつ感じました。
体調良く始まった月曜。
これまた感謝。
hotさて、N君のご子息のバンド
hot-hotter-hottest
先週末のコンテスト本選で見事グランプリ!
おめでと~
(今日はこの事をご報告したくてブログ書きました)
夜に強い方は
7月24日(金)25:35~26:05
東海テレビ
「熱闘 LIVE!  BAND☆BAND☆BAND~ロッキンZepp Flight'09」
で勇士が見られます^^。


先週末は、いちご先生主催のあな吉さん講座でした。
贅沢にも2日間とも参加
快く送り出してくれた家族の為にも、ますますお料理頑張らなくちゃ!ですね
講座の様子はじっくり書きたいと思っています(なので、後日時間をみてUPします)。

今週は仕事と講座と学校と・・・入り乱れて超ハードになりそう。
今日はこの辺で失礼します!


♪暑いです、どうか皆様体調崩されませんよう、元気にお過ごし下さい♪

OWL FOREST
体外環境「建築」から体内環境「食」までをトータルで考え、素材を活かしたオーガニックライフの提案を行う
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]