忍者ブログ
建築設計事務所 OWL FOREST のブログ。
[59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

♪今年度は、(プライベートな)定期の行事は一切入れず、予定表は白紙。
といっても、都合さえ付けば<喜んで!>お誘いは受けてます。


♪土曜日、ずっとしてみたかった『砂浴』に連れてってもらいました~。

初体験!
何を用意したら良いかわからずにいたら、丁度怪鳥さんが、
『必見!砂浴のやり方』
をブログに載せて下さってて、参考になりました。

でも、何も付けずに・・というのは、流石に怖くて・・
(↑誰が?勿論、それ見た人・・)
前日にビキニを購入。
「誰の?」
「・・・・・
「その段(腹)の下に着るの?」
「・・・・・

散々、「ワイセツブツなんとか・・」とか、「公害だ・・」とか言われましたが、
ど~やっても、
今更
隠せない体型!

当日は開き直って(!!!)
堂々と(!!!)
まわりにご迷惑をかけてきました

午前は大人しく砂に埋もれていましたが、
こらえ性のない性格、
午後はいちごさんYパパさん相手に砂遊び状態。

静かにデトックスや、読書をしていらっしゃるのを邪魔してホント申し訳なかったです

えーっと、結果は、
埋もれている時、突然咳が出ました。
(喘息だからかな?)
翌日から、二日ほど足(特にひざ下)が痒くてたまりませんでした。
(アトピーあるからかな?)

夕食に作ったあな吉さんのコロッケ(おかずの素&かぼちゃ)が、甘くて美味しかった~。



♪日曜から二泊三日で神戸と奈良へ。
goodタイミングで神戸出張があったので、を送りがてら行ってきました

まだ二度目とはいえ、神戸は(中心部だけですが)くまなくまわったので、安い宿泊方法やパーキング情報を知りたい方はお知らせ下さい



♪今日の本棚
『わたくしが旅から学んだこと』

兼高かおる「世界の旅」
毎週欠かさず見ていました。

1ドルが360円だった頃、海外旅行は高値の花。
TVを通して見る風景や文化に魅了されました。
トップの方に堂々とインタビューする兼高さんは優雅で美しく、当時(新進気鋭だった)鳥飼玖美子さんと共に、憧れの存在でした。

―『若い人たちにもどんどん海外に出てほしい。
 会社勤めをするようになれば、それこそ休暇は限られていますから、休みがたくさん取れる学生のうちに海外に出るのもいいでしょう。』―

そう思います。
「お姉ちゃん()見てごらん、お金はあるけど、どこも行けないでしょう・・」
と、「忙しい!」ばかり言ってるに話して聞かせたところです。
行くなら、学生のうち。
特にじ~っくり滞在出来るのは、長期の休みがある大学生の特権です。

―『でも、ひとこと言いたいのは、「若い人は安い旅はするな」ということです。』―
仰ることは賛成です。
せっかくなら、美術館代とかはケチらない。

でも、は3回を1回にして、無理して美味しいものを食べるなら、3回行きたいかも。
たまたま兼高さんがお会いになった学生さんの‘志’が低かったから、そう思われたのかもしれませんね。



は、祖母から沢山の愛をもらいました。
話し出すと長くなるのでここでは書きませんが、ひとつだけ。
「将来、どんな場所でも困らないように」
と、事ある毎に最高級の贅沢をして育てられました。
残念ながら(おばあちゃん、ごめんね~)、現在、そんな経験がいっこも(!)役立たないビンボー生活

ようは、心の持ち方だと思うんです。
安くてもいい旅は出来ると信じています!


BOOKS AND COMPANY
http://booklog.jp/users/owlforest



♪奈良で、偶然立ち寄った『玄米庵』

看板メニューは、竈で蒸し臼で搗いた玄米餅。

お昼をかなり過ぎていたので、1食だけなら・・と言われた“小鉢セット(¥1.200)”と“かぼちゃぜんざい(¥600)を二人でシェア。
足りないかな?と心配したんですが、丁度の量!で満足。
(コストパフォーマンスもgood←この点は、常に我が家は外せないんで・・)

昨年3月にオープンしたという店内は、杉の香りが漂い、ゆったりとした時間を過ごせました。

真空パックになった‘玄米餅’は好まないが、ここのは「美味しい!」と絶賛。

法隆寺へ行かれる折には是非。
マクロビオティックのお店です。


『玄米庵』
〒636-0112
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺東1-3-24
TEL&FAX: 0745-74-1986
(水曜定休)

PR

が帰る日が近づいてきました。
昨日から暇をみつけて、持ち帰る食材の準備を始めたところです。

あな吉さんのタレ、バジルソース、バーニャカウダ、塩糀。
塩糀は、「糀」の銘柄で随分違ってきます。
(といっても、まだそんなに何種類も作った訳ではないのですが)
今回は、岐阜の糀屋さんで買ったものです。

今は全国にカルディ等があり、心配することは無いのですが、なーんか買ってやりたくて・・(親バカです^^)。



♪昨夜は、お友達から教えてもらったという1品を作ってくれました。

モロヘイヤをさっと湯がき、包丁で細かくたたいて、かつお節と醤油をかけたもの。
そのままご飯にのせて良し、冷奴にのせても・・。
お好みですり胡麻を和えてもイケます。
「超~簡単。だけど美味しいでしょ!」



♪野菜炒めも、もう慣れたもの。

キャベツを切る際、芯のところを削いで使っていたので、
「お、えらいね~」
と褒めたら
「前、教えてくれたじゃん」

そーだっけ?
教えた本人は、がどうしても嫌がるため、芯は切って捨ててるんですが・・。
(後でガーして使おうと一応取っておくんですが、結局使わないままの時が多々あり・・)
猛省!

包丁捌きも、安心して見ていられます。

和えるタレを炒める前に用意する姿に、
「何でもやらせてみるもんだな~」と思いました。

なにより、教えて下さる寮生の皆さんに感謝です。



♪面白い本をみつけました
『大和なでしこ 整体読本』

中学1年の時に「筋無力症」と診断された三枝誠さん。
野口整体とマクロビオティックに出会い、それを克服。
現在は「御互道(おごどう)」を広めていらっしゃいます。

「御互道」って?
『能ある者は“気”がみえる?』―三枝さんと同級生だった大貫妙子さんとの対談集を読むとわかります。
(↑とっても楽しい対談です)

女性向けに書かれてはいますが、知っていると誰とでも話が盛り上がりそう。

「正座」は体に良くないと思いこんでいましたが、これが今流行りの「加圧トレーニング」に繫がったとは・・。

子育ては
「誉めるときは的確に、叱るときは三分はずせ」
だそうです、なるほどね~。


BOOKS AND COMPANY
http://booklog.jp/users/owlforest



♪帰るといっても、また直ぐ戻ってくるんですけど・・。
どうしても25.000円以上出したくない(出せない?)ので、旅行は月末出発にしました。

さ~て、「たれ」作ろ!

 

♪日差しは秋の気配ですが、いぜん暑いまま。

今日はクーラーがご機嫌斜めなようで、
ただでさえ思考がまとまらない頭がストップしてる

昨日の疲れがまだ残っているので、
話の羅列でご勘弁



♪只今BGMに流しているのは
『ジブリの森~山本二三の世界~』

ジブリ美術監督の山本さんが監修したマリンバによるカヴァー集。
マリンバは、なんとなくアジアの音色をイメージさせてくれます。
友人のお子さんが専攻していらっしゃるので、一層親しみがわくのかもしれません。

ジブリは、ピアノ・オルゴール、サンバ・ジャズといろんなカヴァー集がありどれも好きなのですが、これもBGMにはぴったり♡



♪前述のお嬢さんは現在明和の音楽科に在籍中。
の1っこ下だから、受験だ~)
幼稚園が一緒で、お母様とはそれ以来のお付き合いなんですが、最近は年1回くらいしかお茶する機会がなく寂しい(凄い楽しい方なんです!)。

そーいえば・・
昨年、東京芸大のピアノ科の募集が7人。
その内の4名が明和生だったとかで、凄い凄い!と大騒ぎでした。
世界的に有名な田村響さんも卒業生で、明和の集まりになると、その話題が必ず出ます。

Aちゃん、今、大変なんだろうな~。
Hさんは元気なママ(←イラストレーター。毎年の年賀状、楽しみにコレクションしてます!)だから、余計な心配なんですが、あと少しです。
頑張って下さいね~



♪今朝の新聞から
osu☆24横地志保ちゃん、載ってましたね~、活躍が楽しみ♡



↓ココからは男子禁制!


♪布ナプとのお付き合い、だんだんわかってきました。

最初、何を選んだら良いかわからず、むやみやたらに買い集めてみました。

(まだまだ現在進行形、試行錯誤の段階ですが)

多い日は、タンポンを使用しながら、ケミナプの上に布ナプ。
この時の布ナプは、パッド式が使いやすい。
(‘あるでばらん’シルクパッド)

少なくなったら、ホルダータイプのみで。
これも上記と同じく‘あるでばらん’シルクホルダー使用。

ネルのも使ってみたんですが、厚みが気になって・・。
形も大きさも様々使ってみたんですが、今のところ上記2点が一番自分にはあってるようです。

(‘あるでばらん’の宣伝みたくなっちゃいますが)
中でも“びわ色”が一番のお気に入りです。

「いい歳して、いつまであるの!?」
「・・・・(知らんわ!神様に聞いてくれ~)」

「“地球予備軍”」
つまり、有事の際(人類が滅亡)の予備の予備の予備だそうです。
・・・・・・・
 

♪子供の頃から運動してこなかったせいか「汗」というものをかいた事がありません。
ところが、最近、汗ばむようになりました。

流石に、暑いからな~と思っていたら、
「汗、出るでしょ(フ、フ)」
主治医曰く、これは薬のせいなんだとか・・。

今まで
みんな「暑い
と言っても、
ひとり「寒い(クーラー強すぎ!)」
と怒っていました。

新陳代謝が良いと、こんなに暑いもんなんだ~。
みんなごめんね~。



♪昨日は(も)暑かった!
自分の汗でデトックスした感じでした。

名古屋はどピーカンだったみたいですが、
静岡は(晴れてたものの)残念ながら富士山は見られませんでした。
案外‘雲無く、くっきり見られる日’って多くないんですよ。

ま、も墓へ入ったら、真正面に富士山を拝むことになるので、年に何日見られるか数えてみたいと思います(爆)。



♪歳と共に思うのは「行事ってモノは、大切にしなきゃね」ということ。

実の父母の法要だったんですが、住職さんの
「お二人が開かれたご縁に感謝して 云々・・」
が心に残りました。

昨日集まったのは15人ほど。
みんなこの2人から派生(?)した子孫です。

仕事の都合で孫の何人かが欠席でしたが、一同が会するって、そうそうありません。
○○回忌っていうのは、「一族が集まる機会を設ける」という意味合いがあるんじゃないかと思います。

一番上の兄が
「わしゃ、これで何時死んでもええわ!」
と、ほっとした様子でした。
長男って、大変ですね~、有難うございました♡



♪今日の本棚
『旅する胃袋』

「その時々に読み返す小説」っていうのはありますが、今回は「昔読んで忘れちゃったから」読み直し。

トビラにある言葉がこの記を語ってます。
<人波はずれて丈夫な胃腸と、どんな過酷な旅にも耐えられる
頑強な肉体と私に与えてくれた両親に、感謝の気持ちを込めて>

思わず、世界の食を求めて旅したくなります。
あなたの胃は、丈夫ですか?

BOOKS AND COMPANY
http://booklog.jp/users/owlforest



♪科学番組以外、(偏った報道に嫌気がさし)最近はニュースですら見ないんですが、
唯一面白くて、たまに見るのが
「世界の果てまでイッテQ」
イモト
さんのファンです^^(今日やるんですよね)。


さーて、これから「タイフェス」行ってきます!
きっと、アッツイぞ~覚悟~





♪24時間、ず―――っとクーラー浸け。
こんな日がもうどれ位続いているか覚えていません。

先週‘ど祭り’でエネルギーを貰い、ちょっとはシャキーンとしたのに、
今日はまた朝からグデっとしています。

皆さん体調は如何ですか?

明日は法事で静岡まで。
静岡っていっても、我が故郷は裾野なので、名古屋からはかなり距離があります。
本当はお泊りしてきたいんですけれど、年寄りを家に残していくので日帰り。
熱中症が心配ですもんね。


♪今日の本棚
『マクロビオテックに学ぶ暮らしの知恵』

「カタカムナ」からマクロビオテックの世界に入られ、久司先生の元で学ばれた柿本和子さんの著。
奥津典子さんのお母様です。
大学でのご専攻はロシア語と書いてありましたが、哲学的思考をお持ちだなと感じます。
マクロビオテックを永い間実践すると、こんな穏やかな境地に達するんだという、いわばお手本のような存在。
「読書の秋」というにはまだまだ暑い日が続きますが、ゆったり落ち着いて読んで頂きたい本です。


BOOKS AND COMPANY
http://booklog.jp/users/owlforest



♪あす・あさっては、待ちに待った!!!

タイフェスティバル♡

(明日‘日帰り’というのは、明後日これに行きたいからっていうのが本音だったりして・・・)
年に一度、久屋がタイになる~、ウレシ~!

皆さんも、激辛食べて、シャキーンとしませんか?

残念ながら(オバサンはホント残念~)今年はアイス君は来ませんが、会場はタイ一色。

いろんな食べ物(本場モンですよ^^)に挑戦してみて下さいませ。

きっと今年も、地元「ヤマモリ」さんがカレーを配ってくださるハズ。
「タイの台所」のセールも見逃せません。
タイマッサージも出来ます。

「ワイワイタイランド」さんからお手伝いのメールが来てたんですが、今年はパス。
お客さんで思いっきり楽しみます♡

まだタイカービング見たことない方、是非本物を見てね。
素敵ですよ~。

わくわく
わくわく
 

OWL FOREST
体外環境「建築」から体内環境「食」までをトータルで考え、素材を活かしたオーガニックライフの提案を行う
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]