忍者ブログ
建築設計事務所 OWL FOREST のブログ。
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

♪期末テストも終わり、あと少しで夏休みですね。
学生時代(遠い昔ですね、笑)、休み前のわくわくした気持ちを思い出します。

ウチのは、お盆過ぎしか帰ってこないそうで、
は、がっかり。
何がそう忙しいのか?
離れているので訳がわかりません。


♪今日はなか子先生の教室の日でした。
スナックバー(クリームチーズタイプ)
オランジェ・ババロワーズ

ババロワは、生クリームを使っていないのに、ヨーグルトだけで十分クリーミー。
ヨーグルトは、豆乳のを使えばマクロ仕様になるので、ゼラチンを寒天と葛に代えて今度作ってみます。


♪今日の本棚
『ほんとの野菜は緑が薄い』

有機野菜の定義とかを、知っているつもりで誤解していました。
著者は自然栽培の普及をされている「ナチュラル&ハーモニック」河名秀郎さん。
この本を読むまで、不耕起栽培が、自然の農法だと勘違いしていました。
堆肥を使うのがいけない事だというのを聞いたのも初めて。
有機の堆肥ならばOKと思ってました。
堆肥を入れると、肩がこるみたいに、土の循環が悪くなるんだそうです。
一端使用した堆肥=「肥毒」を抜くのも、アトピーの治る過程と一緒というのが興味深い。
種の話、麹の話・・・‘ほう’、‘そ~なんだ’と教えられることが沢山。
化学物質過敏症の患者さんを診ていらっしゃるホスメック・クリニック院長三好基晴先生との出会いで、より深まった学び等々・・。
“野菜は人と同じ”と筆者は仰います。
‘人間は自然の一部’・・
よく聞く言葉ですが、この書を読むと、細胞の段階まで沁み入るようにそれを強く感じます。


BOOKS AND COMPANY
http://booklog.jp/users/owlforest





PR

<貧乏性なので、ビュッフェ型式だと‘あれもこれも~’
とつい食べ過ぎて、必ず後悔。
昨夜の立食パーティー・・
普通、こういうのは、うかっとしていると食べはぐれてしまうケースがほとんど。
でも、昨日は、文化人(?)のお年寄りが多かったせいか、種類も豊富で・・
今日は、体が重いです。>


いきなりですが、
越路吹雪さんが亡くなった時(大正生まれのシャンソン歌手、若い方はご存じ無いか~)、
「しまった、一度はステージ観たかった!」
と思いました。
美空ひばりさんの時もそう(子どもの頃、御園座で観たきりだったんで)。
大好きなテレサ・テンさんも、現世で観ることは叶いません。

長い前フリになってしまいましたが・・
それ以来、“無理しても、機会は逃さないように”
と決めました。


「あと、4分」
「はい、タイムリミット、行くよ~」
と、仕事を切り上げさせて、主人とバス停へダッシュ
野村克也さんの講演会に行ってきました。

入院騒ぎでいらっしゃるか心配しましたが、無事ご本人登場でホッ。
例のぼやき口調で、90分びっちりお話下さいました。

辛口のコメントも、野村さんが仰ると、笑えるから不思議。

「野村―野球=0(ゼロ)。野球の話しか出来ませんが・・」
いえいえ、野村さんの凄いところは、ビジネス書を常にその“野球”に実際置き換えて読まれるところ。
のように、具体例も考えず‘ただ読むだけ’だと、何冊読んでも自分のものにならないし、ひどい時は読んだ記憶すら無い・・という事になるんです。
その気付きは、にとって大収穫。

いいお話を沢山メモってきましたが、その中の一つをご紹介。
(放送禁止用語らしいんですが・・)
尊敬する草柳大蔵さんにアドバイスを貰いに行かれた際、
「‘目明き千人盲(めくら)千人’だから、しっかりおやんなさい。」
と言われたそうです。
(この言葉は知りませんでしたがも時々、「見てる人は見てるから・・」と、子ども達に言って諭します。)

それまで野村さんの著書は、良い本だと噂に知りつつ「野球には興味無いからな~」と、手にしては棚に戻していましたが、読んでみたくなりました。

凄い勉強家でいらっしゃることを知り、認識が変わりました。

やっぱり、生で触れることは大事です。
‘画面’や‘書かれたもの’といういうフィルターを通してだけだと、‘情報’がその送り手の視線だけになるので危険だと感じます。
勿論、たかだか数時間のことで人を全て理解出来る訳ではありませんが、少なくとも自分の視線、自分の考えで観ることは大切。


♪さ~て、小田和正のコンサート、そろそろ探さなくっちゃ。
「なんで?死んじゃうの?」
「・・・」
・・なワケ無いでしょ!
行ける時に行かなくちゃ♡
だけです~!!!



今日の本棚
『100パーセント野菜deおつまみ』

「ゆるベジなキッチン」で紹介されてて、既に作ったものも何品かありました。
‘カリカリ!のりキャベツサラダ’、ホントに本当に美味しいんですよ。
こんな簡単っていうか、キャベツ切るだけなのに~。
は、これ用に、ギョウザの皮を5枚(本書では2人分、3枚ですが)ずつ、冷凍してます。
勿論、作ってないのが沢山あるので、楽しみです♡

BOOKS AND COMPANY
http://booklog.jp/users/owlforest
 

♪・・・季節の定番になりそうです。
プロ用の麺を分けて頂いてる訳なんですが、
スーパーで買うのと
「どーしてこんなに違うの?」
という位、違います。

友人に配りまくって、帰ったのは夜7時過ぎ。
仕事が詰まっていて、なんと朝からご飯抜き!だった主人に早速茹でたら、
「うま~い」
と、泣いて喜んでました(笑)


♪腕がだるい・・・
朝一で、整形外科にてマッサージしてきた帰り、
スーパーに寄ったら、特売でスイカが売ってました。
お~っきいのが一玉¥950
(こんなの冷蔵庫に入らないよな~)
と解っていたのですが、買ってしまいました。
これが、重くて、重くて・・。
何の為にマッサージ行ったんだか!!
おまけに、汗びっしょり。
昼からホテルに行かなきゃいけないのに~!
『安売り』
に思いっきり弱い。
アホだ~。


♪今日の本棚
今、読み聞かせしている本です。
「読み聞かせ・・・誰に?」
ハイ、主人に!
本を人に読んでもらうのが大好きで、というか、活字の病気(字を読むと、途端に睡魔に襲われる病)なんです。
「これ、いいよ~」と、本を渡しても、どんどん溜まるだけなので、止む無く、寝しなに読んでやってます。

で、今日のは最近読んでやった(!、笑)本の中で良かったののご紹介。
養老孟司先生の
『養老訓』

「国家の品格」藤原正彦先生しかり、「環境問題はぜウソがまかり通るのか」武田邦彦先生しかり。
老齢というのはまだ失礼ですが、この域に達した方々は、もう、黙っていることが出来ないんでしょうね。
これからの日本の行く末を案じる気持ちを抑えられないというか、心配でたまらないんだと思います。
実際にお会いした武田先生も、“批判を覚悟の上でモノ申す”と仰ってました。
その『大きな愛』には、感動させられます。
読みやすい本です。
内容は大人向けですが、その論理的な文章は試験に使えそう。
(アレ、紹介する方向がズレました)
(つい癖で、これ試験に出そう・・・とか思って読むものですから・・)
平成19年刊行ですが、この度、文庫本化されました。
362円。
コーヒー一杯分で読めます、是非。

BOOKS AND COMPANY
http://booklog.jp/users/owlforest
仕事が重なったのと、この天気で、今朝は寝起きが悪かった~。
皆さんはお元気ですか??

♪『食べるラー油』の話です。
里さんにコメントいただいて、
「食べるのは・・・」
とお返事したんですが、せっかく作ったのに、ギョーザのタレだけではどうかと思い、使い道を調べに本屋へ行ってきました(立ち読みでスミマセン)。

まず、“ご飯に載せる”
これは、温泉たまごを一緒にのっけるといいらしい。
ナルホド、それならまろやかさが加わるので美味しそうです。

“何かと和える”
丁度、友人に貰ったきゅうりがあったので、ワカメとタコとで和えてみました。
もぎたてだったので、多少水っぽくなりましたがいい感じに。

あと、チャーハンの調味料代わりとか、いろいろありそうです。
そのまま、ご飯に・・・だと、辛くて一杯ご飯がぺろりだったんですが、胃にきました
いまいちコクに欠ける感じがしましたが、調味料として使うと、お互いの味が引き立って良かったです。

今日は、『岡田麺』さんが届けて下さいます。
早速、自信を持って(?)おすそわけしたいと思います♡

40過ぎるまで、全く‘イタリアン’を受け付けなかった主人
子供につられて、嫌々ながらピザやパスタを食べるうち、慣れてきたのか体質が変わったのか、今ではすっかり抵抗しなくなりました。
も、口うるさい子供達のお陰で、パスタ料理が得意に。

昨夜は「イカソーメンの冷製パスタ」。
たまたまTVで川越達也さんが
<イカソーメンのパックを‘つま’まで全部使って作るパスタ>
を紹介していたので、それにしてみました。
ところが、ししとうを買い忘れ、代わりに冷蔵庫にあったきゅうりとみょうがを使うことに。



♪今更ですが、パスタって特別な材料が無くても、季節季節のもの何でもOKなんだなと気付いた次第。

あな吉
さんの‘ガーリックオイル’さえあれば、いつでも美味しく出来ます。

あとは最後にかけるオイル。
ウチでは、‘アボカドオイル’か’インカインチオイル’を使います。
そもそも・・オイルそのものが悪いとか良いとか、いろいろ議論がありますが・・
ま、「美女になれる」を信じて(笑)、サラダやパスタの仕上げにかけるのはこれ。
アボカドのはカルディ等で買えますが、グリーンナッツ・インカインチは見かけないのでネットで取り寄せたところ、先日、旬楽膳で見ました~。




さて、今日の本棚は
『葬られた「第二のマクガバン報告』上・中
『心臓病は食生活で治す』
『女性のためのナチュラル・ハイジーン』
と、
『<からだ>に聞いて食べなさい』

上記3(4)冊は、自然健康・治癒学博士松田麻美子さん関連の書。
いっときTVでも話題になったそうですが、残念ながら見てません。
乱暴に一言でくくると、
“プラントベース(植物性食品中心)ホールフードの食生活をしなさい”
ということ。
癌因子を大量に取りこむことより、癌を育てる動物性食品の方がいかに危険か、が繰り返し述べられています。
『葬られた・・』の下巻は秋刊行予定。

『<からだ>に聞いて・・』は、スピリチュアル系の方の本。
日本でも集会(?)があるようです。
‘食’を通して’自分’を知る・・・。
こういうアプローチも興味深いです。


寝苦しい季節がやってきましたね~。
毎晩、‘クーラーつけたり・消したり’戦争vsが勃発しています。
皆さんも、体調管理にはお気をつけ下さいませ♡


BOOKS AND COMPANY

http://booklog.jp/users/owlforest
OWL FOREST
体外環境「建築」から体内環境「食」までをトータルで考え、素材を活かしたオーガニックライフの提案を行う
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]